にほんのうた 音曲と楽器と芸能にまつわる邦楽通史

にほんのうた 音曲と楽器と芸能にまつわる邦楽通史

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年03月04日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
480
ISBN:
9784046063687

にほんのうた 音曲と楽器と芸能にまつわる邦楽通史

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年03月04日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
480
ISBN:
9784046063687

新進気鋭の音楽評論家による大作にして傑作!

YouTube「みのミュージック」で独自の音楽批評をおこない、多くの大人たち・音楽関係者を魅了する著者の第二弾。

本書は、謡、雅楽、歌舞伎、唱歌、演歌、軍歌、歌謡、JPOP、アイドル、ゲーム、着メロ、ボーカロイドなど、日本で起こった音楽ジャンルの成り立ちを時代を追って浮き彫りにする。

縄文楽器から初音ミクまでドレミに翻弄された歴史をいま解き明かす!

さあ、時代を彩った音楽とその情熱を探る旅へ!


本書が物語るのは、単に歴史事実に留まらない。
人の業による音楽界の浮き沈みというドラマも内包する。
邦楽の歴史で活躍、暗躍した人々はいかにして、
今日のミュージシャンたちへ
バトンをつないできたのだろうかーー。


【目次】
特集:にほんのうた一〇〇選
序章:日本音楽の原風景ー縄文時代から江戸時代
第一章:押し寄せた西欧化の波ー明治時代・其の壱
第二章:民衆の豊かな音楽ー明治時代・其の弐
第三章:レコード歌謡ー大正時代
第四章:エロと戦争ー昭和時代・其の壱
第五章:上を向いて歩こうー昭和時代・其の弐
第六章:テケテケから始まる新たな邦楽の息吹ー昭和時代・其の参
第七章:J-POPと日本のポップスのゆくえー平成時代

--------------------------------
本書カバー資材変更に関するお詫びとお知らせ
 
すでに発表していた本書カバーの資材ですが、諸般の事情により変更となりました。
読者の皆様をはじめ関係各位にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
なお、皆様にご満足いただけるこだわりの代替資材を選定いたしましたので、楽しみにお待ちくださいますようお願い申し上げます。
--------------------------------
YouTube「みのミュージック」で独自の音楽批評をおこない、多くの大人たち・音楽関係者を魅了する著者の第二弾。

本書は、謡、雅楽、歌舞伎、唱歌、演歌、軍歌、歌謡、JPOP、アイドル、ゲーム、着メロ、ボーカロイドなど、日本で起こった音楽ジャンルの成り立ちを時代を追って浮き彫りにする。

縄文楽器から初音ミクまでドレミに翻弄された歴史をいま解き明かす!

さあ、時代を彩った音楽とその情熱を探る旅へ!


本書が物語るのは、単に歴史事実に留まらない。
人の業による音楽界の浮き沈みというドラマも内包する。
邦楽の歴史で活躍、暗躍した人々はいかにして、
今日のミュージシャンたちへ
バトンをつないできたのだろうかーー。


【目次】
特集:にほんのうた一〇〇選
序章:日本音楽の原風景ー縄文時代から江戸時代
第一章:押し寄せた西欧化の波ー明治時代・其の壱
第二章:民衆の豊かな音楽ー明治時代・其の弐
第三章:レコード歌謡ー大正時代
第四章:エロと戦争ー昭和時代・其の壱
第五章:上を向いて歩こうー昭和時代・其の弐
第六章:テケテケから始まる新たな邦楽の息吹ー昭和時代・其の参
第七章:J-POPと日本のポップスのゆくえー平成時代

--------------------------------
本書カバー資材変更に関するお詫びとお知らせ
 
すでに発表していた本書カバーの資材ですが、諸般の事情により変更となりました。
読者の皆様をはじめ関係各位にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
なお、皆様にご満足いただけるこだわりの代替資材を選定いたしましたので、楽しみにお待ちくださいますようお願い申し上げます。
--------------------------------

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

特集:にほんのうた一〇〇選
序章:日本音楽の原風景―縄文時代から江戸時代
第一章:押し寄せた西欧化の波―明治時代・其の壱
第二章:民衆の豊かな音楽―明治時代・其の弐
第三章:レコード歌謡―大正時代
第四章:エロと戦争―昭和時代・其の壱
第五章:上を向いて歩こう―昭和時代・其の弐
第六章:テケテケから始まる新たな邦楽の息吹―昭和時代・其の参
第七章:J-POPと日本のポップスのゆくえ―平成時代

「にほんのうた 音曲と楽器と芸能にまつわる邦楽通史」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ☆5。477ページの大著!まずはみの氏に「お疲れ様でした」の言葉とともに感謝の意を表しておきたい。これで邦楽通史の基礎が築かれた。あとは後進がこれに肉付けをしていくのだ。確かにこれは邦楽史の完成形ではない ☆5。477ページの大著!まずはみの氏に「お疲れ様でした」の言葉とともに感謝の意を表しておきたい。これで邦楽通史の基礎が築かれた。あとは後進がこれに肉付けをしていくのだ。確かにこれは邦楽史の完成形ではない。全体としては、レジュメ、というところだ。江戸時代後期までの流れが駆け足になっているのも不満点。とはいえ独自のカラーも出している。例えばみの氏が大好きなはずのはっぴいえんど。本文の扱いはあっさりで、しかも、「日本語ロック論争」はカット。その代わりにキャロルの日本語ロックへの影響をさらっと書いている。↓ …続きを読む
    1959のコールマン
    2024年03月10日
    54人がナイス!しています
  • 音楽youtuberみのによる、「日本の音楽通史」。縄文音楽から現代の音楽に至るまで。印書度A-  なんという労作。縄文音楽から現代音楽までの「通史」を上梓するという、なんと無謀な仕事なのだろうか。よくぞやっ 音楽youtuberみのによる、「日本の音楽通史」。縄文音楽から現代の音楽に至るまで。印書度A-  なんという労作。縄文音楽から現代音楽までの「通史」を上梓するという、なんと無謀な仕事なのだろうか。よくぞやったというか。 本書中盤の「戦後の音楽」から読み始めたのだが、面白かった。「ロック精神とヒットの両立」「大衆性と精神性の両立」を成し遂げたサザン桑田を「桑田佳祐モデル」と名付け、のちの多くのミュージシャンたちに参照、採用されたというのには納得。あと、宇多田ヒカルの新しさは、 …続きを読む
    akihiko810/アカウント移行中
    2024年07月25日
    22人がナイス!しています
  • 通史ということではあるので、あんまり興味が持てない前半の古い時代は割と飛ばして読む。なんだかわかったようなわかんないような気がしないでもないというか、もう老年期にさしかかっているので、昔はよかったなと 通史ということではあるので、あんまり興味が持てない前半の古い時代は割と飛ばして読む。なんだかわかったようなわかんないような気がしないでもないというか、もう老年期にさしかかっているので、昔はよかったなと思いつつ読む。チーム友達とかラップが流行してるらしいですが、やってる人がとても友達大事にしそうもないように思えるというか判断基準は俺の敵か味方かとか聞いてきそうな人ではないかと思った。 …続きを読む
    山田太郎
    2024年05月02日
    18人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品