役職定年

役職定年

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年09月22日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
288
ISBN:
9784041135709
label

役職定年

  • 著者 荒木 源
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年09月22日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
288
ISBN:
9784041135709

いったい何歳になれば定年なんだーー人事部次長・加納英司、人生を見つめる

生命保険会社・永和生命では、70歳までの定年延長を目指している。
一方人事部の加納は、高齢者のやる気のなさに手を焼いていた。
彼らは朝早く出社するものの、仕事もせずにふらふらと社内をさまようことから、“妖精さん”と呼ばれていた。
上長に命じられ、“妖精さん絶滅作戦”に乗り出そうとした矢先、会社を揺るがす大問題が発生してしまう。
生命保険会社・永和生命では、70歳までの定年延長を目指している。
一方人事部の加納は、高齢者のやる気のなさに手を焼いていた。
彼らは朝早く出社するものの、仕事もせずにふらふらと社内をさまようことから、“妖精さん”と呼ばれていた。
上長に命じられ、“妖精さん絶滅作戦”に乗り出そうとした矢先、会社を揺るがす大問題が発生してしまう。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

役職定年

「役職定年」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 現実で起こりうる世代間の軋轢というか、俗にいう「働かないオジサン」問題を、かなり戯画化して題材にとった作品。妖精さんという造語だけでも面白い。実際に使われているのだろうか。最後はなんとなく丸く収まった 現実で起こりうる世代間の軋轢というか、俗にいう「働かないオジサン」問題を、かなり戯画化して題材にとった作品。妖精さんという造語だけでも面白い。実際に使われているのだろうか。最後はなんとなく丸く収まった雰囲気に落ち着いているが、現実世界ではそうは問屋がおろさないと思う。散々仕事をサボり倒していた人が、一度だけ業務にあまり関係ない人命救助に役立っただけで役員にまで返り咲いてしまう会社では、絶対に社員の中に膿をためてしまう。この手の作品では、最終的に会社を悪者にしがちだが、それだけでは少し浅いような。 …続きを読む
    W-G
    2023年10月31日
    216人がナイス!しています
  • 金融系人事のエキスパートとして大手生保・永和生命に「構造改革推進室長」として転職した加納英司。彼に与えられた任務は働かないシニア社員、別名「妖精さん」の一掃。シニア社員も「妖精同盟」なるものを作り対抗 金融系人事のエキスパートとして大手生保・永和生命に「構造改革推進室長」として転職した加納英司。彼に与えられた任務は働かないシニア社員、別名「妖精さん」の一掃。シニア社員も「妖精同盟」なるものを作り対抗してくるも、支社には70歳超の要請どころか女帝なる生保レディが存在しコンプライアンス無視の営業活動を繰り返していた。妖精同盟と会社の自浄に取り組むことになった加納らは・・現在の会社でのシニアスタッフの働き甲斐を問題にした一冊でした。無事、女帝退治が終わりあまりにすんなりといった結末には「?」感が・・ …続きを読む
    やまさん
    2023年11月21日
    14人がナイス!しています
  • 勧善懲悪で良いですが、ちょっと人間関係が複雑かなと思います。 勧善懲悪で良いですが、ちょっと人間関係が複雑かなと思います。
    かずぺん
    2023年11月15日
    8人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品