今日もテレビは私の噂話ばかりだし、空には不気味な赤い星が浮かんでる ~統合失調症の私から世界はこう見えた~

今日もテレビは私の噂話ばかりだし、空には不気味な赤い星が浮かんでる ~統合失調症の私から世界はこう見えた~

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年04月20日
判型:
A5判
ページ数:
136
ISBN:
9784046821874
label

今日もテレビは私の噂話ばかりだし、空には不気味な赤い星が浮かんでる ~統合失調症の私から世界はこう見えた~

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年04月20日
判型:
A5判
ページ数:
136
ISBN:
9784046821874

統合失調症患者が描く、発症したときの本人の脳内とは

100人に1人が罹患すると言われる 「統合失調症」。決して珍しくはない病気だが、幻覚や極端な妄想など通常の精神状態からは想像しにくい症状のため、その理解は必ずしも進んでいるとは言えない。
発症した時、本人の脳内はどんな混乱状態になっているのか? 闘病から社会復帰の過程まで、女性が自らの発症体験を、繊細かつ優しいタッチで描いたコミックエッセイ。
100人に1人が罹患すると言われる 「統合失調症」。決して珍しくはない病気だが、幻覚や極端な妄想など通常の精神状態からは想像しにくい症状のため、その理解は必ずしも進んでいるとは言えない。
発症した時、本人の脳内はどんな混乱状態になっているのか? 闘病から社会復帰の過程まで、女性が自らの発症体験を、繊細かつ優しいタッチで描いたコミックエッセイ。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「今日もテレビは私の噂話ばかりだし、空には不気味な赤い星が浮かんでる ~統合失調症の私から世界はこう見えた~」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 【病気を患っても人生は続きます】発症した時、脳内はどんな混乱状態なのか? 「発症」「発症した後で」「入院」「受け入れる」「伝えたい」の5編で、20代の女性が統合失調症の発症体験を、優しい色合いの絵で描 【病気を患っても人生は続きます】発症した時、脳内はどんな混乱状態なのか? 「発症」「発症した後で」「入院」「受け入れる」「伝えたい」の5編で、20代の女性が統合失調症の発症体験を、優しい色合いの絵で描いたコミックエッセイ。<調子が悪い時期もありますが、ゆっくり休み、できることから行動していれば、また動き出せると信じています。調子が悪い時期は、その状態が数日、数ヶ月、数年と、いつまで続くか予想がつきません。希望が隠れ、暗い気持ちが見える時もありますが、ぼちぼちと「自分のペース」を模索していきたいです>と。⇒ …続きを読む
    ネギっ子gen
    2025年09月20日
    59人がナイス!しています
  • 読み友さんの感想から。発症、発症後、入院、受け入れると分けられた章どれもがPTSDを恐れているような、軟着陸できるような描写なことにハッとさせられました。断片的にしか思い出せない辛い思い出。今まで見た中で 読み友さんの感想から。発症、発症後、入院、受け入れると分けられた章どれもがPTSDを恐れているような、軟着陸できるような描写なことにハッとさせられました。断片的にしか思い出せない辛い思い出。今まで見た中で一番美しい空の思い出のコラムが「もう二度と見たくありません」という言葉でとじられていること。「夜を駆けたのは」という言葉と、YOASOBIの「夜に駆ける」。読み終わって(風邪といっしょだ、完治する薬はまだないけれどよく聞く薬も良いお医者さんもいて、治る病気なんだ)と強く思いました。Himacoさんに感謝。 …続きを読む
    たまきら
    2024年01月31日
    47人がナイス!しています
  • 精神疾患に対する偏見は当事者の中にもある。作者・Himacoさんの告白にドキリとした。それは私も同じだったからだ。病を受容するまでは、過去の自分が否定され、未来は人として扱われなくなるのではという恐怖 精神疾患に対する偏見は当事者の中にもある。作者・Himacoさんの告白にドキリとした。それは私も同じだったからだ。病を受容するまでは、過去の自分が否定され、未来は人として扱われなくなるのではという恐怖が付きまとった。しかし、作者は周囲に左右されることなく、体調の波と折り合いをつけながら生活を豊かにしている。そして小さな幸せを幾つも見つけた。それができたのは、自分の人生は自分で選びたいという意志があったからだ。精神疾患の当事者であっても「ありたい自分」を描いていい。今の、ありのままの自分でいいんだ。 …続きを読む
    k sato
    2024年05月18日
    29人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品