大一揆

大一揆

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年03月22日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
352
ISBN:
9784041133996
label

大一揆

  • 著者 平谷 美樹
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年03月22日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
352
ISBN:
9784041133996

歴史時代作家協会、作品賞候補! 知られざる一揆の人間ドラマ。

嘉永6年5月。悪政を続ける盛岡藩に抗して民百姓が立ち上がった。彼らを導いた頭人の一人、三浦命助は、数々の策を練って武士を翻弄。烏合の衆のように膨れ上がる一揆の参加者をも巧みにまとめあげ、隣の仙台藩に越訴する。時を同じくして浦賀に異国船が渡来。そのことが交渉の行方にも影響して……。果たして一揆衆の要求は通るのか? 過酷な時代の流れに翻弄される庶民の姿を描く、熱き歴史長編! 解説・千原ジュニア 嘉永6年5月。悪政を続ける盛岡藩に抗して民百姓が立ち上がった。彼らを導いた頭人の一人、三浦命助は、数々の策を練って武士を翻弄。烏合の衆のように膨れ上がる一揆の参加者をも巧みにまとめあげ、隣の仙台藩に越訴する。時を同じくして浦賀に異国船が渡来。そのことが交渉の行方にも影響して……。果たして一揆衆の要求は通るのか? 過酷な時代の流れに翻弄される庶民の姿を描く、熱き歴史長編! 解説・千原ジュニア

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

目 次
第一章
第二章
第三章
第四章
第五章
解 説 千原ジュニア(お笑い芸人)

「大一揆」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 1853年の 南部三閉伊一揆を農民側で主導した三浦命助 を描く。南部藩での一揆は多いが、この一揆は 仙台藩に越訴するという策を取り、犠牲者を1人も出さなかったことに特徴がある。物語として読ませるのは、命 1853年の 南部三閉伊一揆を農民側で主導した三浦命助 を描く。南部藩での一揆は多いが、この一揆は 仙台藩に越訴するという策を取り、犠牲者を1人も出さなかったことに特徴がある。物語として読ませるのは、命助が策を小出しにし、読者に先を読ませないこと。一揆の主導者として命助の他に権之助、多助、松之助など立場や考え方の違う者が集まり、一枚岩ではなかったこと。仲間として元藩士の小野新十郎や飯炊きのたせ等の面白い人物を登場させたことなどが大きい。藩の財政困窮の原因が何だったのかの説明も欲しいところ。★3.5 …続きを読む
    ソババッケ
    2023年05月10日
    13人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品