人前に立つのは苦手だけど

人前に立つのは苦手だけど

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年07月03日
判型:
四六変形判
ページ数:
128
ISBN:
9784041133989

人前に立つのは苦手だけど

  • 著者 秋山 寛貴
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年07月03日
判型:
四六変形判
ページ数:
128
ISBN:
9784041133989

人前に立つのは苦手だけど、やっぱり僕はコントをするのが好きだ。

コツコツ作業するのが好きで、小さいころから慎重派。
高校では美術工芸コースに進学し、美術の道へ進むんだと思っていた。
そんなハナコ・秋山寛貴が「お笑い芸人」になるまでと、それから。
ゆるいイラストとともに綴ったエッセイ連載を書籍化。

お笑いの初舞台、養成所卒業後に一人暮らしした中野の物件、鍛えられたアルバイト経験。
ハナコ結成とキングオブコント優勝までの軌跡、先輩たちとのエピソード。
そして、ネタづくりやコントへの熱い思いとこだわりが詰まった、大充実の初エッセイ!
コツコツ作業するのが好きで、小さいころから慎重派。
高校では美術工芸コースに進学し、美術の道へ進むんだと思っていた。
そんなハナコ・秋山寛貴が「お笑い芸人」になるまでと、それから。
ゆるいイラストとともに綴ったエッセイ連載を書籍化。

お笑いの初舞台、養成所卒業後に一人暮らしした中野の物件、鍛えられたアルバイト経験。
ハナコ結成とキングオブコント優勝までの軌跡、先輩たちとのエピソード。
そして、ネタづくりやコントへの熱い思いとこだわりが詰まった、大充実の初エッセイ!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

怪我をするほどコントが好き
正直に『はい』と名乗り出た
あの日イオンから逃げなくてよかった
築地市場に育てられた
子はそうあって欲しくない
潜むのは得意かもしれない
笑って欲しくてネタを書く
劇場のそばに住んでいた
特技が欲しい
やめずに立っている
いらっしゃいませを振り絞る
ご期待下さいと言ってみる
なんやかんやで四百本

「人前に立つのは苦手だけど」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • お笑いは結構好きだ。秋山さんのイメージは、ハナコのツッコミ担当でネタを書いていて…真面目な頭脳派?27時間テレビの学校かくれんぼで隠れ切った彼に大笑いし、翌日ちょうどテレビをつけたところの番組ラストの お笑いは結構好きだ。秋山さんのイメージは、ハナコのツッコミ担当でネタを書いていて…真面目な頭脳派?27時間テレビの学校かくれんぼで隠れ切った彼に大笑いし、翌日ちょうどテレビをつけたところの番組ラストのカギダンススタジアムでガツンとやられた。感動のあまりラジオやインスタまでチェックしてしまい、そういえば最近本出してたよね、とコレも。絵の得意な彼による小さなイラストが微笑ましい。ネタを書くだけあってエッセイもツボをついてくる。優しい人柄だけでなく実は根っこが強いことにも納得。今後の活躍も楽しみにしています。 …続きを読む
    aquamarine
    2024年08月21日
    60人がナイス!しています
  • 大切に読もうと思っていたのに1日で読み終えてしまった、もったいない。27時間テレビのダンスをみて、SNSでの告知をみて、軽率に買ったハナコ秋山さんのエッセイは、大舞台に立つ売れっ子芸人とは思えないほど身近で 大切に読もうと思っていたのに1日で読み終えてしまった、もったいない。27時間テレビのダンスをみて、SNSでの告知をみて、軽率に買ったハナコ秋山さんのエッセイは、大舞台に立つ売れっ子芸人とは思えないほど身近で、謙虚で、周囲への感謝に溢れているものだった。こんなに素朴なエッセイは初めて。特大の感動はないけど、控えめな人柄のなかに見え隠れするコントへの愛と自信と貪欲さにグッとくる素敵な一冊でした。 …続きを読む
    Rs
    2024年07月28日
    14人がナイス!しています
  • ご期待下さいと言ってみる。期待なんてされない。私のすべてをぶつける。私が私でありうる限りで表現する。それが私だ。私はなんのために舞台に立っているのだろうか。私は、私は、私は、…。私は生きているからだ。 ご期待下さいと言ってみる。期待なんてされない。私のすべてをぶつける。私が私でありうる限りで表現する。それが私だ。私はなんのために舞台に立っているのだろうか。私は、私は、私は、…。私は生きているからだ。
    魚京童!
    2024年07月06日
    14人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品