ブルックリンでソロめし! 美味しい!カンタン!驚き!の大江屋レシピから46皿のラブ&ピース

ブルックリンでソロめし! 美味しい!カンタン!驚き!の大江屋レシピから46皿のラブ&ピース

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2022年11月28日
判型:
A5判
ページ数:
160
ISBN:
9784047372641

ブルックリンでソロめし! 美味しい!カンタン!驚き!の大江屋レシピから46皿のラブ&ピース

  • 著者 大江 千里
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2022年11月28日
判型:
A5判
ページ数:
160
ISBN:
9784047372641

楽しくて美味しい!大江千里、初めての料理+エッセイがNYから届きました

真夜中の冷蔵庫のドアを開けて、ないものを嘆くより、あるもので喜びながら無心で作るめし。
それがブルックリンで作る、ソロめし。―――(本文より)

NY在住のジャズミュージシャン・大江千里。ソロめし歴14年。渡米して7枚のアルバムを発表し自炊の腕も磨いている。
noteの好評連載「大江屋レシピ」から選りすぐりの46皿と、書き下ろしのエッセイで構成した自身初の料理エッセイ。

【エッセイタイトル】
大江屋キッチンへようこそ
ブルクッリンで作るソロメシは、毎回が「最後の晩餐」である
コロナが明けて1ピースピザが本物のニューヨークめしだと知った
太陽の光をいっぱい浴びたフルーツ王国に住みたい
いくつになってもプレミアムお子ちゃまめしが好き
フライパン一つで作れるパスタはソロめしの強い味方
トマトは友だち以上の存在。真っ赤なほっぺのトマトちゃん
101匹わんちゃんの弁当箱に詰められたメザシと母の想い
小麦粉のマジック!粉ものデザートが運ぶ小さな幸せ
わがまま三昧が許される自分だけのアメリカのサンドイッチ
一皿、一茶碗、一お椀。全身全霊で生きたニューヨークでの15年
コロナと引っ越しでサバイバルの新ブルックリン宮殿
魚に大きな愛がある なじみの魚屋さん、カルロスの店
大江屋の定番、万能調味料はめんつゆ、ぽん酢、トマトなり
欲しいなと思ったら家の中に「風の道」を
シェフの僕から食いしん坊の僕に 朝定食の贈り物withぴーす
真夜中の冷蔵庫のドアを開けて、ないものを嘆くより、あるもので喜びながら無心で作るめし。
それがブルックリンで作る、ソロめし。―――(本文より)

NY在住のジャズミュージシャン・大江千里。ソロめし歴14年。渡米して7枚のアルバムを発表し自炊の腕も磨いている。
noteの好評連載「大江屋レシピ」から選りすぐりの46皿と、書き下ろしのエッセイで構成した自身初の料理エッセイ。

【エッセイタイトル】
大江屋キッチンへようこそ
ブルクッリンで作るソロメシは、毎回が「最後の晩餐」である
コロナが明けて1ピースピザが本物のニューヨークめしだと知った
太陽の光をいっぱい浴びたフルーツ王国に住みたい
いくつになってもプレミアムお子ちゃまめしが好き
フライパン一つで作れるパスタはソロめしの強い味方
トマトは友だち以上の存在。真っ赤なほっぺのトマトちゃん
101匹わんちゃんの弁当箱に詰められたメザシと母の想い
小麦粉のマジック!粉ものデザートが運ぶ小さな幸せ
わがまま三昧が許される自分だけのアメリカのサンドイッチ
一皿、一茶碗、一お椀。全身全霊で生きたニューヨークでの15年
コロナと引っ越しでサバイバルの新ブルックリン宮殿
魚に大きな愛がある なじみの魚屋さん、カルロスの店
大江屋の定番、万能調味料はめんつゆ、ぽん酢、トマトなり
欲しいなと思ったら家の中に「風の道」を
シェフの僕から食いしん坊の僕に 朝定食の贈り物withぴーす

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

【レシピ】
ボナセーラ、ピザ作っちゃうぞ!
関西人も真っ青な名作 粉ないもん
マチェドニア地方は本日も晴天なり!フルーツサラダ マチェドニア
一手間かけたキンカンとセロリのセビーチェ
ラッキー7プチハンバーグ
これはもう発明!お好みオムキヌア
ナットボナーラ
真夏の限定、スイカの冷製パスタ
ビーツのスパゲッティ
サバのトマトづくし
プチエアルームトマトのコンポート
ゴーヤれんこんさつまいもの天ぷら
恵方巻きに初チャレンジ
トウのたったバナナで作るねっちりパウンドケーキ
りんごの国からこんにちは~アップルタルト・タタン
豆腐チーズケーキはいかが?
具沢山のサワーなキウイサンドイッチ
新玉ねぎのサンドイッチ
ニラ生姜にんにくつくね鍋
毎日雑煮はダメですか?
真夜中の俺むすび
夏を乗り切る!ごぼうとれんこんの根菜カレー
甘酸っぱいのとあっさり味の揚げ焼きサバ
鮭そぼろ丼を知らなすぎた
れんこんのロマーニャ風
ぴーすとおそろい!米を使わない鱈雑炊
…and more

「ブルックリンでソロめし! 美味しい!カンタン!驚き!の大江屋レシピから46皿のラブ&ピース」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 47歳で単身ニューヨークへジャズ留学。意欲的に活動しながら自炊生活に励む千里氏のソロめし。愛犬ピースとの二人三脚の暮らしは、ほのぼのと温かく、無心で丁寧に作る料理はどれも味わい深そう。氏の素晴らしい人柄 47歳で単身ニューヨークへジャズ留学。意欲的に活動しながら自炊生活に励む千里氏のソロめし。愛犬ピースとの二人三脚の暮らしは、ほのぼのと温かく、無心で丁寧に作る料理はどれも味わい深そう。氏の素晴らしい人柄が滲み出る名著。読むだけでわくわくし、勇気までわいてくる。 …続きを読む
    reading
    2024年09月24日
    10人がナイス!しています
  • 47歳でニューヨークに移住し、ジャズをやるために音楽学校へ入り、すでに60歳を過ぎた大江さんが、コロナもあってうちメシが多くなって作るソロメシ。正確には愛犬のも作るので、一人と一匹のご飯。いやあ!自由だ! 47歳でニューヨークに移住し、ジャズをやるために音楽学校へ入り、すでに60歳を過ぎた大江さんが、コロナもあってうちメシが多くなって作るソロメシ。正確には愛犬のも作るので、一人と一匹のご飯。いやあ!自由だ!手に入らない食材もあるけど、日本より多様なものもある、そして発想が自由で楽しい!料理も人生も自由がいいよなぁ! …続きを読む
    りょう
    2024年04月20日
    2人がナイス!しています
  • ブルックリンで作るソロめしは毎回が最後の晩餐 コロナが明けて1ピースピザが本物のニューヨークめし 太陽の光をいっぱい浴びたフルーツ王国に住みたい いくつになってもプレミアムお子ちゃまめしが好き フライパン ブルックリンで作るソロめしは毎回が最後の晩餐 コロナが明けて1ピースピザが本物のニューヨークめし 太陽の光をいっぱい浴びたフルーツ王国に住みたい いくつになってもプレミアムお子ちゃまめしが好き フライパン一つで作れるパスタはソロめしの強い味方 トマトは友だち以上の存在。真っ赤なほっぺのトマトちゃん 101匹わんちゃんの弁当箱に詰められたメザシと母の想い 小麦粉のマジック。粉ものデザートが運ぶ小さな幸せ 自分だけのアメリカのサンドイッチ 一皿、一茶腕、一お椀。全身全霊で生きたニューヨークでの15年 …続きを読む
    Go Extreme
    2022年12月25日
    2人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品