- 著者 清水 一行
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年09月21日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 448
- ISBN:
- 9784041130117
小説 兜町
- 著者 清水 一行
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年09月21日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 448
- ISBN:
- 9784041130117
波乱の相場を生き抜いた経済小説の先駆者。清水一行不朽のデビュー作!
魚のブローカーから一転して興業証券へ再入社する。37歳の山鹿悌司の転身は、「兜町最後の相場師」へのスタートとなった。入社から2年後、株式市況の悪いなか、新設された投資信託販売特別班長の1人に山鹿は抜擢された。まったくの素人にもかかわらず、独自の発想と勘で金融機関から大口の注文を集めた山鹿は、たちまち兜町で頭角をあらわしていく――。相場を生き抜いた男の、波乱万丈の半生を描いた経済小説の金字塔!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
第一章 スターリン暴落
第二章 神武相場
第三章 岩戸相場
第四章 撤収作戦
第五章 凋 落
解説 佐高信
第二章 神武相場
第三章 岩戸相場
第四章 撤収作戦
第五章 凋 落
解説 佐高信
「小説 兜町」感想・レビュー
-
大金を動かす仕事に憧れがある2025年09月23日3人がナイス!しています
-
投資に興味をもって参考になるかなと手に取りしばらく積読状態でしたがやっとこさ(投資を)やる気になって読みました。昭和の高度成長期頃に証券会社にいた人のやり方が今の自身に当てはめられるとはとても思いませ …続きを読む2025年08月04日3人がナイス!しています
-
今は亡き作者のデビュー作である。これで一世風靡。企業小説ー相場ものーの風雲児とまで言われるようになったのだそうだ。自身の持つ株式市場への見識とそこに一身を投じた人物への綿密な取材もあったのだろう。物語 …続きを読む2024年09月08日3人がナイス!しています