棘の家

棘の家

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2022年05月31日
判型:
四六判
ページ数:
304
ISBN:
9784041122587

棘の家

  • 著者 中山 七里
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2022年05月31日
判型:
四六判
ページ数:
304
ISBN:
9784041122587

家族全員が、容疑者だ。

穂刈は、クラスで起こるいじめに目を反らすような、事なかれ主義の中学教師だった。
しかし小6の娘がいじめで飛び降り自殺をはかり、被害者の親になってしまう。
加害児童への復讐を誓う妻。穂刈を責める息子。家庭は崩壊寸前だった。
そんな中、犯人と疑われていた少女の名前が何者かにインターネットに書き込まれてしまう。
追い込まれた穂刈は、教育者としての矜持と、父親としての責任のあいだで揺れ動く……。
穂刈は、クラスで起こるいじめに目を反らすような、事なかれ主義の中学教師だった。
しかし小6の娘がいじめで飛び降り自殺をはかり、被害者の親になってしまう。
加害児童への復讐を誓う妻。穂刈を責める息子。家庭は崩壊寸前だった。
そんな中、犯人と疑われていた少女の名前が何者かにインターネットに書き込まれてしまう。
追い込まれた穂刈は、教育者としての矜持と、父親としての責任のあいだで揺れ動く……。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「棘の家」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 中山 七里は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。 タイトルから、家族が完全に崩壊するのかと思いきや、全て寸止めで、主人公家族は、意外とHappyEndでした。 https://www.kadokawa.co.jp/product/3221100006 中山 七里は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。 タイトルから、家族が完全に崩壊するのかと思いきや、全て寸止めで、主人公家族は、意外とHappyEndでした。 https://www.kadokawa.co.jp/product/322110000645/ …続きを読む
    starbro
    2022年06月27日
    377人がナイス!しています
  • 重いテーマ、教員である父親目線で、学校の立場、親の立場の間で、苦しくも、生々しい現実に揺れ動く姿を描く。 いじめに対する学校の対応、これが現実とは思いたくはないが、それでも、多分近しい現実であろうか。 重いテーマ、教員である父親目線で、学校の立場、親の立場の間で、苦しくも、生々しい現実に揺れ動く姿を描く。 いじめに対する学校の対応、これが現実とは思いたくはないが、それでも、多分近しい現実であろうか。いじめの被害者に我が子が陥ったときの悲劇と無力感が切実に描かれ、後半まで引き込まれて読む手が止まらず。 最後に殺人事件と犯人捜し、母親の軽い相談に起因したラストのバタバタはなんとなく読めはしたが、それでも、このストーリーはなかなかの流れ。 ただ、もっと父親の苦悩と家族の再生について深く読みたかったでしょうか。 …続きを読む
    たかし
    2022年08月01日
    362人がナイス!しています
  • イジメを題材にした小説は一体どんだけあるか、本書もその内のひとつ。読了後、人類共通であるイジメの正体を考えてみた。やっぱ辿り着くのは、人間だからー感情動物だからー自己防衛だーとなると結局、人間たるもの イジメを題材にした小説は一体どんだけあるか、本書もその内のひとつ。読了後、人類共通であるイジメの正体を考えてみた。やっぱ辿り着くのは、人間だからー感情動物だからー自己防衛だーとなると結局、人間たるものは性悪説が有利か。う~ん、ヤだなこの思考。とは言え昨今の異常な犯罪ニュースを目にすると性善説とは、単に繕う意味に思える。性善説が絶対なら防犯カメラは何を意味するんだ。さて、感想だが、中学教師の娘がイジメによって自殺未遂。そして殺人事件が起きた。被害者家族と加害者家族の崩壊を痛々しく描いている。棘は応急処置せよ …続きを読む
    yumimiy
    2023年05月14日
    234人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品