- 著者 soeasy
- 発売日:
- 2021年09月16日
- 商品形態:
- 電子書籍
暮らしのアイデアスイッチ おどろくほど役立つ生活の知恵134
- 著者 soeasy
- 発売日:
- 2021年09月16日
- 商品形態:
- 電子書籍
ちょっとの工夫、暮らしの幸せ。
TikTokフォロワー40万人超!(2021年9月時点) 人気ライフハック動画「soeasy」が待望の書籍化!
●からまったネックレスがするっと取れる
●野菜がくっつかない包丁の切り方
●はがれにくいシールが、ぬるっと取れる
●踏んでしまったガムがすぐに取れる
●家にある物だけで小バエが来なくなる
●かさばる紙袋をコンパクトに収納できる
●お気に入りの花を長持ちさせる
●せまい靴箱のスペースを2倍にする
などなど、家しごとの悩みが9割解決できる、おどろきの裏ワザを134個紹介!
●からまったネックレスがするっと取れる
●野菜がくっつかない包丁の切り方
●はがれにくいシールが、ぬるっと取れる
●踏んでしまったガムがすぐに取れる
●家にある物だけで小バエが来なくなる
●かさばる紙袋をコンパクトに収納できる
●お気に入りの花を長持ちさせる
●せまい靴箱のスペースを2倍にする
などなど、家しごとの悩みが9割解決できる、おどろきの裏ワザを134個紹介!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「暮らしのアイデアスイッチ おどろくほど役立つ生活の知恵134」感想・レビュー
-
カップの茶渋は漂白剤でないととれないと思ってました。身近にあるもので簡単、綺麗に落ちましたーびっくりです。2021年10月23日11人がナイス!しています
-
★★★☆☆ サクッと読めるページ構成がアプリ風だなと思った。役に立ちそうなものも立たなそうなものも載ってる。2022年06月16日1人がナイス!しています
-
一言で言うなら令和の「おばあちゃんの知恵袋」とか、新しいライフハック本。 4枚の写真と説明文で「簡単さ」を前面に押し出してるけど、どうしても4ステップでは足りないものも有って、私の読解力の無さなのか、 …続きを読む2022年05月06日1人がナイス!しています