見るだけで9割かなう!魔法の宝地図

見るだけで9割かなう!魔法の宝地図

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2020年01月31日
判型:
四六判
ページ数:
256
ISBN:
9784046045805

見るだけで9割かなう!魔法の宝地図

  • 著者 望月 俊孝
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2020年01月31日
判型:
四六判
ページ数:
256
ISBN:
9784046045805

27年間で60万人以上が実践した「科学的に正しい自己実現法」

仕事、健康、お金、恋愛、人間関係、目標達成、すべてが思い通りに!

簡単に作れて1日3分眺めるだけで、あらゆる願望や目標が実現していく「魔法の宝地図」の最新版!

宝地図とは、「トレジャーマップ」「ビジョンボード」「ドリームボード」などと呼ばれ、アメリカにおいて「科学的に証明された自己実現法」の手段として、当たり前に普及しています。
しかも、その使い方は、超シンプルな3ステップ。

「夢も仕事も恋愛も人生の目標も、すべて中途半端……。だから変わりたい」

そう、強く願っても、結局は「時間がない」「自信がない」「人脈がない」「やる気が出ない」「人の目が気になる」「誰も助けてくれない」「1人では無理」「しょせん夢は夢のまま」……など、自分の無意識的な思い込みによって、無数の言い訳を作り出し、行動することなくあきらめてしまいます。

その「思い込み」と「言い訳」を科学的に攻略するのが、本書のタイトルにある「見るだけで9割かなう! 魔法の宝地図」になります。

本書は、これまで3日坊主を繰り返してきた人や、あらゆる自己実現法を試してもうまくいかなかった人たちが、実際に続々と成果を出している再現性の高いメソッドを書籍化したものです。

【目次】
第1章 最高の願望を描くと思考が現実化する理由
第2章 自己実現の最強ツール「SNS時代の宝地図2・0」
第3章 宝地図が科学的な自己実現法である根拠
第4章 宝地図の効果を最大化する「人間関係による自己実現」
第5章 願望を叶える協力者が増える「伝え方による自己実現」
第6章 どんな理想も実現する「自分を変える習慣力」
第7章 宝地図で「あなただけの才能」を開花させる
仕事、健康、お金、恋愛、人間関係、目標達成、すべてが思い通りに!

簡単に作れて1日3分眺めるだけで、あらゆる願望や目標が実現していく「魔法の宝地図」の最新版!

宝地図とは、「トレジャーマップ」「ビジョンボード」「ドリームボード」などと呼ばれ、アメリカにおいて「科学的に証明された自己実現法」の手段として、当たり前に普及しています。
しかも、その使い方は、超シンプルな3ステップ。

「夢も仕事も恋愛も人生の目標も、すべて中途半端……。だから変わりたい」

そう、強く願っても、結局は「時間がない」「自信がない」「人脈がない」「やる気が出ない」「人の目が気になる」「誰も助けてくれない」「1人では無理」「しょせん夢は夢のまま」……など、自分の無意識的な思い込みによって、無数の言い訳を作り出し、行動することなくあきらめてしまいます。

その「思い込み」と「言い訳」を科学的に攻略するのが、本書のタイトルにある「見るだけで9割かなう! 魔法の宝地図」になります。

本書は、これまで3日坊主を繰り返してきた人や、あらゆる自己実現法を試してもうまくいかなかった人たちが、実際に続々と成果を出している再現性の高いメソッドを書籍化したものです。

【目次】
第1章 最高の願望を描くと思考が現実化する理由
第2章 自己実現の最強ツール「SNS時代の宝地図2・0」
第3章 宝地図が科学的な自己実現法である根拠
第4章 宝地図の効果を最大化する「人間関係による自己実現」
第5章 願望を叶える協力者が増える「伝え方による自己実現」
第6章 どんな理想も実現する「自分を変える習慣力」
第7章 宝地図で「あなただけの才能」を開花させる

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

第1章 最高の願望を描くと思考が現実化する理由
第2章 自己実現の最強ツール「SNS時代の宝地図2・0」
第3章 宝地図が科学的な自己実現法である根拠
第4章 宝地図の効果を最大化する「人間関係による自己実現」
第5章 願望を叶える協力者が増える「伝え方による自己実現」
第6章 どんな理想も実現する「自分を変える習慣力」
第7章 宝地図で「あなただけの才能」を開花させる

「見るだけで9割かなう!魔法の宝地図」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 願望は0.2秒で「言い訳」に殺される。自分の目標や願望イメージを、宝地図という形で可視化することの重要性について書かれている。「だからこそ」や「教えてください」を口癖にすると良い。 願望は0.2秒で「言い訳」に殺される。自分の目標や願望イメージを、宝地図という形で可視化することの重要性について書かれている。「だからこそ」や「教えてください」を口癖にすると良い。
    2021年06月20日
    46人がナイス!しています
  • 願望を紙に貼り出し、毎日眺めると夢が叶うということを科学的な方向から見てみる本。五感のうち視覚の影響は87%。自分の写真と目標、ポジティブな思い出や理想のパートナー像などをボードにペタペタ貼って眺めるだ 願望を紙に貼り出し、毎日眺めると夢が叶うということを科学的な方向から見てみる本。五感のうち視覚の影響は87%。自分の写真と目標、ポジティブな思い出や理想のパートナー像などをボードにペタペタ貼って眺めるだけ。毎日見ることが大事でこれはリマインダー機能をもつ。新年の抱負は『上手に書けました!』で終わるんじゃなくて貼り出しておくことが大事。合間のゆるイラストも理解を深めるのに一役買っている。こうした挿し絵は、丁寧に描かない方が情報量が減ってシンプルに伝えたいことだけ頭に入ってくるのだと思う。 …続きを読む
    小木ハム
    2020年11月30日
    20人がナイス!しています
  • 思考が現実化するという理由に始まり、色々な例で語られる内容を読んで、信じるか信じないか、宝地図を作るか作らないかによって確実に今後の自分が変わると思う。「自己実現に年齢は関係ない」とい言う言葉通り「だ 思考が現実化するという理由に始まり、色々な例で語られる内容を読んで、信じるか信じないか、宝地図を作るか作らないかによって確実に今後の自分が変わると思う。「自己実現に年齢は関係ない」とい言う言葉通り「だからこそ」を口癖に、夢への歩みを進めていきたいです。まずは私の宝地図を作ります。 …続きを読む
    くろうさぎ
    2020年06月06日
    18人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品