- 著者 ソノダノア
- 発売日:
- 2019年10月31日
- 商品形態:
- 電子書籍
ケンカじょうとういつでもそばに
- 著者 ソノダノア
- 発売日:
- 2019年10月31日
- 商品形態:
- 電子書籍
「生活なんてやめらんねぇ。生活をやめたら死ぬんだよ!」もくれん11歳。
ソノダノアが生活すべてを切り取った作品集。
刻々と移り変わっていく娘の姿を残したいという、ごくシンプルな動機でカメラを手に取り、
写真行為そのもののおもしろさにのめり込んでいく。
写すのは目の前にある日常。そこには、娘でありいつかの自分自身でもある、もくれんという11歳の女の子がいる。
「足並みそろえて並走しているようだけど、ごくなだらかな斜傾をくだっていく私と
その傾斜を軽足でかけあがるもくれんがすれ違う、その一瞬のスローモーションの中にある永遠。
そういう時間の記録です」――あとがきより抜粋
刻々と移り変わっていく娘の姿を残したいという、ごくシンプルな動機でカメラを手に取り、
写真行為そのもののおもしろさにのめり込んでいく。
写すのは目の前にある日常。そこには、娘でありいつかの自分自身でもある、もくれんという11歳の女の子がいる。
「足並みそろえて並走しているようだけど、ごくなだらかな斜傾をくだっていく私と
その傾斜を軽足でかけあがるもくれんがすれ違う、その一瞬のスローモーションの中にある永遠。
そういう時間の記録です」――あとがきより抜粋
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「ケンカじょうとういつでもそばに」感想・レビュー
-
初めて彼女の写真を見た時に抱いた感情、これが「エモい」というやつか…と思った どことなく昭和感漂う雑然とした背景(室内が多い)のなかに写るもくれんちゃん、子どもらしいあどけない表情を浮かべている写真も …続きを読む2020年10月16日1人がナイス!しています
-
娘もくれんの写真と詩。写真は飾りのない生活そのもの。詩は写真に添えて書いたのか、詩に合った写真を選んだのか。どちらにしても組み合わせが良い。こんな親子に憧れる。2020年12月10日0人がナイス!しています
-
間に入ってるもくれんの詩があんまりにも良くて、もちろん写真もものすごく良くて、ドキドキが止まらなかった2020年02月17日0人がナイス!しています