地図と読む 現代語訳 信長公記

地図と読む 現代語訳 信長公記

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2019年09月28日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
472
ISBN:
9784046042422

地図と読む 現代語訳 信長公記

  • 著者 太田 牛一
  • 訳者 中川 太古
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2019年09月28日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
472
ISBN:
9784046042422

織田信長の有名なエピソードのネタ元はこの本だった!?

信長公記とは織田信長の旧臣太田牛一が記した信長の一代記である。信頼性が高く、信長研究における必須の史料として知られている。

本書はこの一級史料を現代語に訳し、21世紀の読者にも理解でいるよう、注釈をつけるなど、再編集をほどこしている。

当時を生きる武将たちの姿を活写した本書は、信長ファン必読の一冊である。

*本書は2013年に刊行された『現代語訳 信長公記』(新人物文庫)を再編集したものです
信長公記とは織田信長の旧臣太田牛一が記した信長の一代記である。信頼性が高く、信長研究における必須の史料として知られている。

本書はこの一級史料を現代語に訳し、21世紀の読者にも理解でいるよう、注釈をつけるなど、再編集をほどこしている。

当時を生きる武将たちの姿を活写した本書は、信長ファン必読の一冊である。

*本書は2013年に刊行された『現代語訳 信長公記』(新人物文庫)を再編集したものです

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

・首巻(入京以前)~巻15(天正十年)
・主要登場人物索引

「地図と読む 現代語訳 信長公記」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 現代語訳の上、地図や注釈で読みやすいが「なんとか」読了。頑張った(笑)。信長くん、どんだけ戦ってるの!どんだけ移動してるの!と驚愕。知ってる地名が出て来ると嬉しい。「白子観音寺に陣をとり」って鈴鹿市の子 現代語訳の上、地図や注釈で読みやすいが「なんとか」読了。頑張った(笑)。信長くん、どんだけ戦ってるの!どんだけ移動してるの!と驚愕。知ってる地名が出て来ると嬉しい。「白子観音寺に陣をとり」って鈴鹿市の子安観音やん!と大興奮。松阪市の大河内城攻めでは、木下藤吉郎、前田利家、柴田勝家、滝川一益などビックネームも来てくれてたんだと嬉しくなる(笑)。八風峠や千草峠も度々登場し、信長好きの友達の住む町も登場。三重県民として幸せ。千種峠で信長を狙撃した杉谷善住坊。あの辺に杉谷という地名があるのだが関係あるんだろうか? …続きを読む
    たいぱぱ
    2020年03月21日
    51人がナイス!しています
  • 太田牛一。信長のバンキシャ。一番近いところにいたからほぼ史実だろうけど、民話調に脚色したとおぼしきところもあって太田牛一は武将にして作家の才もありそう。しかしキタの将軍様のように、殿を奉る書きざまは苦 太田牛一。信長のバンキシャ。一番近いところにいたからほぼ史実だろうけど、民話調に脚色したとおぼしきところもあって太田牛一は武将にして作家の才もありそう。しかしキタの将軍様のように、殿を奉る書きざまは苦笑いするしかない。プライベートな記述はなくて、濃・吉乃・市は一切出てこない。信長ファンとして一度は読んでおきたかった。 …続きを読む
    かんらんしゃ🎡
    2022年10月13日
    32人がナイス!しています
  • エピソードの宝庫。一国の主として生まれたからには、残酷・数奇な物語が日常茶飯事。火起請によるカリスマ的な沙汰。妖刀・あざ丸による眼病の祟り。十七ヶ条の意見書のネチネチぶり。法華・貞安の宗論ラップバトル エピソードの宝庫。一国の主として生まれたからには、残酷・数奇な物語が日常茶飯事。火起請によるカリスマ的な沙汰。妖刀・あざ丸による眼病の祟り。十七ヶ条の意見書のネチネチぶり。法華・貞安の宗論ラップバトル。酒宴の肴としての久政・長政・義景の箔濃。杉谷善住坊の処刑の光景。東大寺の蘭奢待の切り取り。常盤御前と「山中の猿」。売僧「無辺」の「臍くらべ」の謎。佐久間親子の職務怠慢の告発の現代性。因幡の鳥取における極限状況。恵林寺の成敗における農民の黄金取引。うーむ、清濁が渦巻いている。 …続きを読む
    ばんだねいっぺい
    2021年07月04日
    27人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品