- 著者 望月 昭秀
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年06月12日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784041075418
縄文人に相談だ
- 著者 望月 昭秀
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年06月12日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784041075418
悩みなんて全部まとめて貝塚にポイ。
同年代と比べて給料が少ない、クライアントがエラそうで腹が立つ、元カノのSNSをのぞいてしまう、もっとキレイな顔に生まれたかった――。あれこれと悩みの尽きない現代人のみなさん。その悩み、1万年の歳月の中で育まれた「縄文的価値観」に意外なヒントがあるかも?「縄文ZINE」の編集長が、思わず吹き出す縄文的思考で、現代人の悩みをゆるく貝塚に送ります。単行本未収録の相談を多数追加した、待望の文庫版!
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「縄文人に相談だ」感想・レビュー
-
公共交通機関で移動中に読破。忍び笑いが抑えきれず不審者感が駄々洩れでした。あくまでも、縄文人なのに現実感に満ちた回答が可笑しすぎる。2020年07月13日19人がナイス!しています
-
縄文時代のロマンを語る。くだらないなぁ、と笑えるたくさんの小話。私は変にカタブツなところがあり、「ソープへ行け」という文章には笑えなかった。その一言は、消去すると満足です。🌿「縄文時代と弥生時代は人 …続きを読む2021年01月21日14人がナイス!しています
-
「すべての悩みは全部まとめて貝塚へ」のパワーワードたるや。2020年06月18日11人がナイス!しています