- 著者 みゃびー
- 発売日:
- 2019年03月28日
- 商品形態:
- 電子書籍
アメリカ現地校に通う女子高生の生態図鑑! 『アメリカ女子 日本女子』のリアル
- 著者 みゃびー
- 発売日:
- 2019年03月28日
- 商品形態:
- 電子書籍
英語力より大事な「異文化理解力」が楽しく身につく1冊!
◆本書について
17歳にして在外歴9年、ニューヨーク在住の女子高生みゃびーが、
アメリカ女子と日本女子の違いをズバッと紹介。
友達、学校生活、ファッション、メイク、恋愛、接客…
アメリカ女子と日本女子の違いを著者みゃびーの視点で比較、分析。
読めば、「異文化理解力」が高まります。
今すぐ使えるフレーズを掲載した「みゃびーの英会話フレーズ」のページも。
学校で習う英語とはひと味違う、ネイティブフレーズだから
今すぐ海外旅行、留学先で使えます。
◆著者からのメッセージ
私は現在、ニューヨークに住んでいる現役女子高生で、人生の約半分を海外で過ごしてきました。
この本には、私が生の体験で得た、外国人と関係を作っていく際のちょっとしたコツ
(でも知っているのと知らないのでは大違い!)や、このふるまいは気をつけたほうがいいのでは? という
リアルな情報が詰まっています。
時に毒舌気味になることもありますが、これから留学する方、転勤される方、
海外に興味のあるすべての方に楽しんでいただけるのではないかと思います。
すみずみまでお楽しみくださいね!
17歳にして在外歴9年、ニューヨーク在住の女子高生みゃびーが、
アメリカ女子と日本女子の違いをズバッと紹介。
友達、学校生活、ファッション、メイク、恋愛、接客…
アメリカ女子と日本女子の違いを著者みゃびーの視点で比較、分析。
読めば、「異文化理解力」が高まります。
今すぐ使えるフレーズを掲載した「みゃびーの英会話フレーズ」のページも。
学校で習う英語とはひと味違う、ネイティブフレーズだから
今すぐ海外旅行、留学先で使えます。
◆著者からのメッセージ
私は現在、ニューヨークに住んでいる現役女子高生で、人生の約半分を海外で過ごしてきました。
この本には、私が生の体験で得た、外国人と関係を作っていく際のちょっとしたコツ
(でも知っているのと知らないのでは大違い!)や、このふるまいは気をつけたほうがいいのでは? という
リアルな情報が詰まっています。
時に毒舌気味になることもありますが、これから留学する方、転勤される方、
海外に興味のあるすべての方に楽しんでいただけるのではないかと思います。
すみずみまでお楽しみくださいね!
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「アメリカ現地校に通う女子高生の生態図鑑! 『アメリカ女子 日本女子』のリアル」感想・レビュー
-
日米のティーンエイジャー女子の違いを、サラっと読みやすく紹介されている。在米現役女子高生ならではの視点での解説は面白く、興味深かった。生粋の日本女子な私は、きっとアメリカで生活したら、アメリカ人に気圧 …続きを読む2019年09月04日7人がナイス!しています
-
図解(挿絵)のページだけでも楽しんで読めました。まー、国によっていろいろ違いますよね。東アジア、東南アジアは日本に近いから、私はそちらの人たちの行動の方は、まあしっくり来ますが、欧米はしっくり来ない。 …続きを読む2019年10月19日1人がナイス!しています
-
日米比較とっても興味深く読ませていただきました。おもしろかったです。自分の中に日本人の感覚があることを実感しながらも、外国の人と交流する上で文化の相互理解がいかに大切なのことかを改めて感じました。2019年06月27日1人がナイス!しています