改訂第2版 佐々木隆宏の 数学の発想力が面白いほど身につく本

改訂第2版 佐々木隆宏の 数学の発想力が面白いほど身につく本

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2018年09月10日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
320
ISBN:
9784046022677

改訂第2版 佐々木隆宏の 数学の発想力が面白いほど身につく本

  • 著者 佐々木 隆宏
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2018年09月10日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
320
ISBN:
9784046022677

入試数学に丸腰で挑んでも玉砕するだけ!その攻略法は本書で手に入れよ!

本書には大学入試験レベルの数学を解くときの武器となる考え方が収録されている。とくに、「問題文から必要な情報を読み取り解答の方針を立てる」「解答に行き詰っても別の視点により打開し解き進める」「定石化された解法を柔軟に応用し新しい解き方をする」に力点を置いた。
第1部では、基本となる視点について、具体例(例題)を適宜用いながら説明した。
さらに第2部では、第1部で学んだ視点を利用して、実際の入試問題を使って、問題解決の糸口をつかむ練習をする。
本書には大学入試験レベルの数学を解くときの武器となる考え方が収録されている。とくに、「問題文から必要な情報を読み取り解答の方針を立てる」「解答に行き詰っても別の視点により打開し解き進める」「定石化された解法を柔軟に応用し新しい解き方をする」に力点を置いた。
第1部では、基本となる視点について、具体例(例題)を適宜用いながら説明した。
さらに第2部では、第1部で学んだ視点を利用して、実際の入試問題を使って、問題解決の糸口をつかむ練習をする。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第1部 解法を発見する発想・スッキリ解く発想
Theme1 式を読む・視点をかえる
Theme2 座標を設定する
Theme3 式・変数・補助線を設定する
Theme4 条件の視覚化をする
Theme5 対称性を利用する
Theme6 対等性を利用する
Theme7 パラメーターに着目した発想
Theme8 予選決勝法とノミネート法
Theme9 実験・具体化して考えてみよう!
Theme10 設定をかえる! 逆の発想!
Theme11 等値な変形を活用する
第2部 解法の糸口を発見する
演習問題1 条件のいいかえ1(ラベルの貼りかえ)
演習問題2 条件のいいかえ2(主語をかえて図を説明する)
演習問題3 条件のいいかえ3(表現の変換)
演習問題4 解くための道具の選択
演習問題5 連動する2変数の扱い方
演習問題6 式を設定する
演習問題7 条件のいいかえ4(計算が簡潔になる表現への変換)
演習問題8 解くために必要な情報を読み取る
演習問題9 空間図形における視点の変換
演習問題10 角を設定する
演習問題11 ノミネート法
演習問題12 規則性を式で表す1(n番目とその次に注目)
演習問題13 規則性を式で表す2(確率漸化式の作り方)
演習問題14 規則性を式で表す3(一歩前を場合分け)
演習問題15 規則性を式で表す4(最初の一歩を場合分け)
演習問題16 規則性を式で表す5(次の一歩を場合分け)

「改訂第2版 佐々木隆宏の 数学の発想力が面白いほど身につく本」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 改めて数学教育の目的の1つは色々な視点で物を考えるということだ認識。数学教師でもなく、日頃仕事で数学にも携わっていない私がなぜこんなに古典数学に執着するかは自分でもよくわからない。問題を1つ1つ解く中 改めて数学教育の目的の1つは色々な視点で物を考えるということだ認識。数学教師でもなく、日頃仕事で数学にも携わっていない私がなぜこんなに古典数学に執着するかは自分でもよくわからない。問題を1つ1つ解く中でやはり問題文の通りにやればよい、力技でも解ければよい、問題によってやり方を変えるのは邪道、そんな暗記能力は求められていないと思っていた自分に気づく。少なくとも大学受験ではそんな能力が求められている。素直にやって解ける、差がつかないような問題を大学が出すわけがない。良書。 …続きを読む
    jjm
    2021年08月20日
    9人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品