- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年06月28日
- 判型:
- その他
- ページ数:
- 32
- ISBN:
- 9784041065631
まいごのたまご
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年06月28日
- 判型:
- その他
- ページ数:
- 32
- ISBN:
- 9784041065631
「ぼくのママは、どこ?」まいごの卵を助けたい!新定番の恐竜絵本が登場!
風に吹かれて巣からころがり落ちた、まいごの卵が、お母さんをさがしています。
あたりにいた恐竜たちも心配して、たまごの親さがしに協力します。
やがて、夕方になったとき、奇跡がおこり、たまごの親がだれなのかがわかりました!
ようやくお母さんと再会できた、まいごのたまごは、翌朝、ぶじに孵ることができました。
ティラノサウルス、トリケラトプス、ブラキオサウルス、プテラノドン……。
子どもが大好きな恐竜たちが、勢ぞろい!
それぞれの恐竜の特徴も紹介されており、はじめの恐竜ブックとしても、おすすめ!
翻訳は、読み聞かせ界のトップ・ランナー、「聞かせ屋。けいたろう」さん!
あたりにいた恐竜たちも心配して、たまごの親さがしに協力します。
やがて、夕方になったとき、奇跡がおこり、たまごの親がだれなのかがわかりました!
ようやくお母さんと再会できた、まいごのたまごは、翌朝、ぶじに孵ることができました。
ティラノサウルス、トリケラトプス、ブラキオサウルス、プテラノドン……。
子どもが大好きな恐竜たちが、勢ぞろい!
それぞれの恐竜の特徴も紹介されており、はじめの恐竜ブックとしても、おすすめ!
翻訳は、読み聞かせ界のトップ・ランナー、「聞かせ屋。けいたろう」さん!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
中身をちょっと見せ!

おすすめコメント
きらきらした目で、毎日毎日「この本読んで!」と持ってきます(4歳男児・3歳女児の母)
やさしい色の絵が大好き!
読むたびに、あたらしい虫や植物を発見して楽しんでいます。(3歳女児の母)
「たまごのお母さん、むかえにくるかな?」と、子どもはどきどきしっぱなしでした。(5歳男児の母)
トピックス
まいごのたまご が含まれている特集
プロモーションムービー
読み聞かせ界のトップランナー!!聞かせ屋。けいたろうさんによる、絵本「まいごのたまご」はこちら!
読み聞かせの定番絵本『まいごのたまご』の歌!
「まいごのたまご」感想・レビュー
-
図書館本。可愛らしくてカラフルな色使いが美しい絵本。優しい気持ちにあふれています。恐竜が好きなお子さんにぜひどうぞ!! 2、3歳〜。2018年11月06日55人がナイス!しています
-
甥へのプレゼントに、恐竜の絵本を検索していて、見つけたもの。山の上から落ちてしまった卵。迷子の卵。ぼくはだれ? いろいろな恐竜がやってきて、自分と似ているか?と尋ねる。さて、卵はお父さんお母さんに会え …続きを読む2021年02月01日37人がナイス!しています
-
白亜紀の時代でしょうか。山の上から転がってきた卵は誰の卵?お母さんとお父さんを見つけるために、いろんな恐竜を訪ねてまわります。恐竜好きな子どもに受けそうです。2022年12月21日31人がナイス!しています