メタル脳 天才は残酷な音楽を好む

メタル脳 天才は残酷な音楽を好む

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2019年01月30日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
232
ISBN:
9784048961240

メタル脳 天才は残酷な音楽を好む

  • 著者 中野 信子
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2019年01月30日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
232
ISBN:
9784048961240

「モーツァルトよりメタリカを聴け!」

サイコパスからいじめ、不倫まで、人間社会のさまざまな事象を読み解いてきた脳科学者・中野信子が次に選んだテーマ。それはヘヴィメタルです。重く激しいサウンドとダークな世界観で熱狂的なファンを生む一方、その音楽性やスタイルゆえに世間から疎まれがちなヘヴィメタル。しかし様々な研究によって、このサウンドが持つ効能やファンの特性が明らかになった結果、世界中の科学者からポジティブな評価を得るに至っています。「ヘヴィメタル」その特徴を本誌解釈で端的に表すと「天才が好み、天才を育む音楽」であるということ。良識的な人々が眉をひそめるヘヴィメタルには、認知機能や知的好奇心、ストレス耐性の向上など、知育に欠かせない数々の効果が認められるのです。自らも幼少の頃からヘヴィメタルに親しんできた中野が、これらのユニークな先行研究を紹介すると共に自身の経験も織り交ぜつつ「天才のための音楽」のメカニズムを解説します。脳科学・心理学的な縦横無尽のアプローチを重ねた末、中野の考察はヘヴィメタルが果たすであろう社会的役割にも到達します。世の欺瞞や偽善を鋭く訴える一方、怒りや絶望といったネガティブな感情を緩和させ、正義の感覚を醸成させるこの音楽は、現代社会における自立した個人のあり方を促すのではないか。それは、単なる反骨とも反社会とも異なる「非社会」というスタンスです。各国でポピュリズムが台頭し、民主主義の行く末も危ぶまれている昨今、閉塞した世界を変える「強い個」を生み出すのがヘヴィメタルやヘヴィメタル的スタンスなのかもしれません。予言にも似た中野の指摘は、既成概念を打ち崩す驚きを与えてくれることでしょう。次代を担う若者へ、そして彼らを育てる大人たちへ、今こそ声を大にして伝えたい
「モーツァルトよりメタリカを聴け!」
サイコパスからいじめ、不倫まで、人間社会のさまざまな事象を読み解いてきた脳科学者・中野信子が次に選んだテーマ。それはヘヴィメタルです。重く激しいサウンドとダークな世界観で熱狂的なファンを生む一方、その音楽性やスタイルゆえに世間から疎まれがちなヘヴィメタル。しかし様々な研究によって、このサウンドが持つ効能やファンの特性が明らかになった結果、世界中の科学者からポジティブな評価を得るに至っています。「ヘヴィメタル」その特徴を本誌解釈で端的に表すと「天才が好み、天才を育む音楽」であるということ。良識的な人々が眉をひそめるヘヴィメタルには、認知機能や知的好奇心、ストレス耐性の向上など、知育に欠かせない数々の効果が認められるのです。自らも幼少の頃からヘヴィメタルに親しんできた中野が、これらのユニークな先行研究を紹介すると共に自身の経験も織り交ぜつつ「天才のための音楽」のメカニズムを解説します。脳科学・心理学的な縦横無尽のアプローチを重ねた末、中野の考察はヘヴィメタルが果たすであろう社会的役割にも到達します。世の欺瞞や偽善を鋭く訴える一方、怒りや絶望といったネガティブな感情を緩和させ、正義の感覚を醸成させるこの音楽は、現代社会における自立した個人のあり方を促すのではないか。それは、単なる反骨とも反社会とも異なる「非社会」というスタンスです。各国でポピュリズムが台頭し、民主主義の行く末も危ぶまれている昨今、閉塞した世界を変える「強い個」を生み出すのがヘヴィメタルやヘヴィメタル的スタンスなのかもしれません。予言にも似た中野の指摘は、既成概念を打ち崩す驚きを与えてくれることでしょう。次代を担う若者へ、そして彼らを育てる大人たちへ、今こそ声を大にして伝えたい
「モーツァルトよりメタリカを聴け!」

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

【この本のポイント】
幸せホルモン「オキシトシン」の影響から読み解く、脳とメタルの幸福な関係
→脳に効く劇薬(メタル)が子供を守り、天才を育てる
・ヘヴィメタルは孤独や不安を癒やし、自己評価を下げない
・ヘヴィメタルはストレス耐性を上げ攻撃性を和らげる
・ヘヴィメタルは世の中の欺瞞を見抜く強い「個」を育む
・ヘヴィメタルは世間に流されない“非社会性”が身につく など

「メタル脳 天才は残酷な音楽を好む」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 面白くは読めたのですが、正直自分が(勝手に)思っていた感じの内容とは、ちょっと違っていました。もっとたくさんメタルアーティストのネタが書かれて、ソコと脳科学的な話をリンクさせるのかなと期待していたのです 面白くは読めたのですが、正直自分が(勝手に)思っていた感じの内容とは、ちょっと違っていました。もっとたくさんメタルアーティストのネタが書かれて、ソコと脳科学的な話をリンクさせるのかなと期待していたのですが、結構深い脳科学寄りなお話でした。著者が同い年というコトもあり、興味を持って読み始めましたが、改めて人の考え方というのは本当に様々なんだなぁと認識しました。メタリカ大好きな私としては、もっとメタリカの話が読めるかなと期待しましたが、ちょっと肩透かし感が。私は天才ではないので単純なメタル好きなオッサンです。 …続きを読む
    おしゃべりメガネ
    2019年03月02日
    137人がナイス!しています
  • 図書館本。メタリカ、メガデス懐かしいなぁ。マルムスティーンとかすぐに飽きたな。とか思いながら読んでました。ただ中野さんのメタル愛は凄い。 図書館本。メタリカ、メガデス懐かしいなぁ。マルムスティーンとかすぐに飽きたな。とか思いながら読んでました。ただ中野さんのメタル愛は凄い。
    ナイスネイチャ
    2019年08月03日
    99人がナイス!しています
  • マイノリティであるメタルファンの立ち位置を「反社会的」ではなく「非社会的」と表現するのが面白い。"正義感"と"欺瞞への反応"、"創造的""落ち着き""内向的"、思い当たる節についニヤリとする。ヴィジュアル系の見 マイノリティであるメタルファンの立ち位置を「反社会的」ではなく「非社会的」と表現するのが面白い。"正義感"と"欺瞞への反応"、"創造的""落ち着き""内向的"、思い当たる節についニヤリとする。ヴィジュアル系の見解で何故か"伊達政宗"の例を挙げ、その内容がまた面白く『さすが大学の先生。懐が深いなぁ』と唸ってしまった。3章まではメタル好きな思考のモノ事の捉え方や感じ方についての事実と推論。4章のポピュリズムはメタル自体とは離れるが非常に興味深い内容。でも此処だけで本1冊書けませんか?他の著書も読みたくなった。 …続きを読む
    『よ♪』
    2019年07月15日
    75人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品