- 著者 阿川 せんり
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年08月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784041056097
第6回 野性時代フロンティア文学賞
厭世マニュアル
- 著者 阿川 せんり
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年08月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784041056097
マスク乙女よ、妖怪だらけの世を不器用に生きぬけ。勇気をくれる青春小説。
マスク乙女の、不器用なる反逆的青春小説、ここに誕生!
■ろくでもなく愛おしい主人公の決断に、きっと誰かが救われる。――住野よる氏
■薄暗い青春の片隅でうごうごしているとき、我々はみんなマスクをつけている。――森見登美彦氏(解説より)
人生、マスクが必需品。
自称「口裂け女」ことくにさきみさとは、札幌在住の22歳フリーター。
他人とはマスクを隔てた最低限の関わりで生きてきたが、諸事情により、避けてきた人々と向き合う決意をした。
自己陶酔先輩の相手をし、ひきこもりの元親友を説得し……やっかい事に巻き込まれ四苦八苦する口裂けだが、周囲の評価は確実に変化していき――?
衝撃の結末とある「勇気」に痺れる、反逆の青春小説!
第6回野性時代フロンティア文学賞受賞作。
■ろくでもなく愛おしい主人公の決断に、きっと誰かが救われる。――住野よる氏
■薄暗い青春の片隅でうごうごしているとき、我々はみんなマスクをつけている。――森見登美彦氏(解説より)
人生、マスクが必需品。
自称「口裂け女」ことくにさきみさとは、札幌在住の22歳フリーター。
他人とはマスクを隔てた最低限の関わりで生きてきたが、諸事情により、避けてきた人々と向き合う決意をした。
自己陶酔先輩の相手をし、ひきこもりの元親友を説得し……やっかい事に巻き込まれ四苦八苦する口裂けだが、周囲の評価は確実に変化していき――?
衝撃の結末とある「勇気」に痺れる、反逆の青春小説!
第6回野性時代フロンティア文学賞受賞作。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「厭世マニュアル」感想・レビュー
-
めくるめく怒濤のひとり語りに吸い寄せられるうち、ふと気づく。マスクを装着してしか人と向き合えない主人公。この子は私だ。私もきっと見えないマスクをしているのだ。しかし、顔が隠れて何を考えているかわからな …続きを読む2017年09月04日43人がナイス!しています
-
常にマスクを付け、他人との接触を避ける22歳のフリーター、通称「口裂け女」。しかし、そんな口裂けが、周囲の人たちと関わる羽目になり…。幸か不幸か、わたしは自分が真っ当な人間だと思っているのだが、そのせ …続きを読む2019年05月26日38人がナイス!しています
-
最後まで読んでよかったー!と本を閉じながら思う。感情移入してしまう私は、鬱々とした気持ちになりながら、自分と重ねながら読み進めた為、なかなか先に進まず、読了まで時間がかかってしまったけれど。鬱々とした …続きを読む2017年09月27日31人がナイス!しています