闘いの鍵を握るのは、『呪われた町』のキャラハン神父だった――。
	
								
									
										凶悪な装備を誇る〈狼〉とはいったい何者なのか?キャラハンが封印する水晶球の恐るべき力とは?奇異な振る舞いを続けるスザンナの真意は?いくつもの謎が複雑に絡み合い、旅の仲間の運命を変えていく。	
									
								
									
										凶悪な装備を誇る〈狼〉とはいったい何者なのか?キャラハンが封印する水晶球の恐るべき力とは?奇異な振る舞いを続けるスザンナの真意は?いくつもの謎が複雑に絡み合い、旅の仲間の運命を変えていく。	
									
							
								
	
								※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
						
							 
							
							
							
						
					
					 
									
				 
				
				
				
					
						
ダークタワー V カーラの狼 下 が含まれている特集
					
					
				 
				
				
					
					
						「ダークタワー V カーラの狼 下」感想・レビュー
						
※ユーザーによる個人の感想です
					
					
					
					
						
							- 
								
								
									
										今年最後は、このシリーズ5作目の本書でした。「狼」の正体や子供をさらう理由、裏切り者は誰かなどの謎があって、そのミステリー部分に引っ張られながらの読了でした。ニューヨークでの攻防や、ちょっとメタな展開
										今年最後は、このシリーズ5作目の本書でした。「狼」の正体や子供をさらう理由、裏切り者は誰かなどの謎があって、そのミステリー部分に引っ張られながらの読了でした。ニューヨークでの攻防や、ちょっとメタな展開も面白かったですね~。カ・テットが新たな局面を迎えていますが、次巻が気になるところです。映画公開には間に合わないかも....と、ちょっと思ってたりしてますが.....w
										…続きを読む
									 
								 
								
								
								36人がナイス!しています
							 
							- 
								
								
									
										そして狼との対決へ。なんだけど決戦に至るまでがとにかく長い。  肝心の中身はいろんな要素をぶち込んでてなんともはやで、キング版「レディ・プレイヤー1」といった面持ち。  短くまとめてくれたらそれなりに面白
										そして狼との対決へ。なんだけど決戦に至るまでがとにかく長い。  肝心の中身はいろんな要素をぶち込んでてなんともはやで、キング版「レディ・プレイヤー1」といった面持ち。  短くまとめてくれたらそれなりに面白いんだが、御大にそれを望むのは違うんだろう。
										…続きを読む
									 
								 
								
								
								15人がナイス!しています
							 
							- 
								
								
									
										覚書「略奪者<狼>の魔手から、子どもたちを守り抜け!」(帯の惹句引用)*今、私はカリフォルニア・ロケットに乗っている。ふむ、佳境に入ってきたということですね。「ネタバレを含む」にチェックをいれたけれど、
										覚書「略奪者<狼>の魔手から、子どもたちを守り抜け!」(帯の惹句引用)*今、私はカリフォルニア・ロケットに乗っている。ふむ、佳境に入ってきたということですね。「ネタバレを含む」にチェックをいれたけれど、帯にも「呪われた町」って表記されているから、まあいいよね。「呪われた町」は読んでいるが、全く覚えていない。Ⅴ部の下巻を読む前に再読していたら、もっと満喫できただろう。後日の読書計画に加えたけれど、ミステリ映画を観たあと原作に手を出すみたいな、初々しさを逃したすれっからし、すかしっぺ読書になるような。いやん。
										…続きを読む
									 
								 
								
								
								13人がナイス!しています
							 
						
						
						powered by 