- 著者 ゲイル・スマク・レモン
- 訳 新田 享子
- 発売日:
- 2016年06月30日
- 商品形態:
- 電子書籍
アシュリーの戦争 -米軍特殊部隊を最前線で支えた、知られざる「女性部隊」の記録
- 著者 ゲイル・スマク・レモン
- 訳 新田 享子
- 発売日:
- 2016年06月30日
- 商品形態:
- 電子書籍
「女性たちの声を聞く」 それがただ一つの任務。米軍初の女性部隊の戦い!
2010年、アメリカ特殊部隊指導部は女性のみで編成された「カルチャー・サポートチーム」を編成した。「イスラム女性たち」にアクセスし、情報収集することが任務。戦争史に新たな歴史を刻んだ女性たちの戦い!
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「アシュリーの戦争 -米軍特殊部隊を最前線で支えた、知られざる「女性部隊」の記録」感想・レビュー
-
とても複雑な気持ち。プライベートライアンとかブラックホークダウンとかそういう映画を観たことはある。迫力のある激しい戦闘シーンと兵士たちの愛国心、友情、勇気、エンターテイメントとしては嫌いじゃない。この …続きを読む2016年08月20日46人がナイス!しています
-
文化的、宗教的理由から男性兵士が女性や子供と接触できないアフガニスタン。しかし彼女たちからの情報はゲリラを追い詰めたり味方の命を守ったりと非常に重要でもある。 そこで組織されたのがアシュリーを含む女性 …続きを読む2020年03月03日17人がナイス!しています
-
15時間ほどで読めた。CST(文化支援部隊)という女性メンバーだけの特殊部隊を追ったノンフィクション。CSTの役割はアフガニスタンでの戦闘でアフガニスタン人の女性や子供たちから情報を聞き出すことが彼女 …続きを読む2018年12月30日3人がナイス!しています