- 著者 風野 真知雄
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2016年04月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 368
- ISBN:
- 9784041044377
沙羅沙羅越え
- 著者 風野 真知雄
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2016年04月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 368
- ISBN:
- 9784041044377
冬の飛騨山脈越えから戦国武将の生き様を描く、熱涙必至の歴史長編!
戦国時代末期。越中の佐々成政は、家康に、秀吉への徹底抗戦を懇願するため、厳冬期の飛騨山脈越えを決意する。何度でも負けてやる――「白い地獄」に挑んだ生真面目な戦国武将の生き様とは。中山義秀文学賞受賞作。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「沙羅沙羅越え」感想・レビュー
-
戦国時代の実話として興味深い「佐々成政の飛騨山脈越え」を取り上げ、昨年、中山義秀文学賞を受賞した作品。私の大好きな“戦国もの+登山”が題材となっていて即読みしたが、当時の冬登山の壮絶な場面に想像力を掻き …続きを読む2016年04月25日72人がナイス!しています
-
佐々成政の北アルプス越えを主題とした時代小説。戦国末期、越中の武将佐々成政は、敵対勢力の目を盗み、真冬の北アルプス越えを敢行する。最大の難所は"沙羅沙羅峠"。目指すは府中の徳川家康。時代小説プラス山岳小 …続きを読む2016年05月14日15人がナイス!しています
-
傑作だけど、主人公の悲しい末路を知っているので、何か読了後一抹の虚しさが自分の心を支配しました。2016年05月12日13人がナイス!しています