- 著者 西岡 文彦
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年02月05日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 272
- ISBN:
- 9784041022467
名画の暗号
- 著者 西岡 文彦
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年02月05日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 272
- ISBN:
- 9784041022467
あの名画に込められた謎、教えます。
名画に隠れた真実のコードを解き明かす、エンタメ的読み応えたっぷりの美術鑑賞ガイド。美術史を代表する画家たちがキャンバスに忍ばせたメッセージを彼らの生涯や作品制作の背景とともに書き下ろす。図版多数収録!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「名画の暗号」感想・レビュー
-
芸術家のおかれた時代、環境。そんなものも分かりながら鑑賞したら、絵画はもっと楽しめるのだろうなぁ。有名な画家ばかりなのに何も知らなかったので、自分の知識のなさを再確認しました。絵を見て誰が描いたかぐら …続きを読む2020年11月27日25人がナイス!しています
-
図書館本。あまり期待していなかったが、面白かった。サン・マルコ修道院に昨年行ったが、もっと予習していけばよかったと後悔。ミケランジェロの自己肯定感の低さについての解説が、わかりやすかった。また、ベラス …続きを読む2019年11月15日16人がナイス!しています
-
ゴッホとゴーギャンの章が印象的。ゴーギャンの描いたひまわりの絵を見たときは泣きたくなった。ミケランジェロの自己肯定感のなさにはびっくりした。あんなすごいものを作り出せるのになぜ…美術を通して人間の奥深 …続きを読む2016年04月09日11人がナイス!しています