- 著者 中村 航
- 著者 中田 永一
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年11月01日
- 判型:
- 四六変形判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 264
- ISBN:
- 9784041019269
僕は小説が書けない
- 著者 中村 航
- 著者 中田 永一
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年11月01日
- 判型:
- 四六変形判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 264
- ISBN:
- 9784041019269
まだ、書きたいというきもちはのこってる? 奇蹟の合作青春小説!
おすすめコメント
この繊細さ! 純朴さ!
文系男子の純情を描いたらピカイチな、中村・中田コンビのピュアピュアっぷりをとくとご覧あれ。
――(三省堂書店ルクア大阪店 中澤めぐみさん)
書くことはなにか、ということを二人の作家はこんなにも素晴らしい青春小説にしてしまった。ずるいぞ!と思う反面、この一冊は文句なしに「楽しい」! それだけは絶対なのだ。
――(オリオン書房所沢店 高橋美里さん)
主人公のあまりの青春こじらせっぷりに、恥ずかしくて何度もページを閉じそうになりました。
だけどいいなぁ、きらきらした青春。
――(ときわ書房IY船橋店 小峰麻衣子さん)
メディアミックス情報
NEWS
プロモーションムービー
『僕は小説が書けない』あらすじ動画
「僕は小説が書けない」感想・レビュー
-
終わってみればまるで「好きって丸わかり 〜じれったい私の二人の先輩〜」ですね。読みながら観てたベルダスコvsニシコリ戦に集中できなかった。2017年06月05日214人がナイス!しています
-
人気作家二人の合作小説がでることを読メで知って、すぐに図書館で予約した。二人の作品を読むのは、中村航さん3作目、中田永一さん2作目ということで、この作品での二人の‘継ぎ目’はまったくわからなかった。内 …続きを読む2014年12月06日213人がナイス!しています
-
主人公が文芸部OB二人に小説の書き方を教わるくだりがあるのだが、この二人がなかなか対極的。理論的に物語を組み立てる原田。情熱に筆を任せる御大。常に対立する二人だが、私には両者の言葉が響いた。「僕」と同 …続きを読む2015年03月20日188人がナイス!しています
読者モニターレビュー
全てが詰まった作品。恋愛、友情、親子、希望と挫折、理想と現実、小説としての醍醐味が凝縮されていると感じる。読みやすいストーリーながらも所々考えさせられる素敵な作品だと思う。自らも小説を書きたいと思うすべての人々にとって必読の書である。――MJshintaro
とても面白かったです。小説の書き方がわかると紹介されていたので、もっと難しい内容なのかと思っていたけれど、そんなことはなく学生の私にも読みやすい内容でした。主人公の特徴が普通の小説とちがい周りの人に比べて秀でたものがない、というところにも共感できて話に入りやすかったです。――ピアノ
自分も本が好きで、小説を書いてみたいと思った時があったことを思い出しました。人の痛みを知り成長するということを、学べる本だと思いました。作品の中に登場した、光太郎の作品も、『風域 vol.1』も、『もどかしすぎるよ!〜じれったい私の二人の先輩〜』も読みたいと思いました。――JAL
著者紹介
中村 航/中田 永一
中田 永一(なかた えいいち)―1978年福岡県生まれ。2008年『百瀬、こっちを向いて。』でデビュー。他の著書に『吉祥寺の朝日奈くん』『くちびるに歌を』がある。別名義での作品も多数。