- 著者 蛭子 能収
- 発売日:
- 2014年08月14日
- 商品形態:
- 電子書籍
ひとりぼっちを笑うな
- 著者 蛭子 能収
- 発売日:
- 2014年08月14日
- 商品形態:
- 電子書籍
その人づきあい、あなたにとって本当に必要ですか?
小さな頃から「分相応」的なものに自分らしさを感じ、「他人に害を与えない」ことを一番大事に考えてきた。友達だって少ないかもしれないけれど、別に悪いことでもないと思う。蛭子流・内向的な人間のための幸福論。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「ひとりぼっちを笑うな」感想・レビュー
-
蛭子さんのポリシーというか哲学が面白く読めた。世間には蛭子さんのような方が多くいるなぁと感じた。代表格的な群れない人間かつ内向的な方だと思った。2014年11月29日290人がナイス!しています
-
絆という言葉が苦手。休日をなんとなく過ごすことができない。頭の中で計画を立ててその通りに過ごすことが好き。大皿料理が苦手など同じだなと思う所もたくさんあった。群れたくないし、儀式めいたことも苦手、でき …続きを読む2020年05月15日168人がナイス!しています
-
「個性は他人が決めるもの…」そう、蛭子能収さんは個性的である。自然体で流されない人。思考が優しく穏やかな人。今の世の中、理想的な生き方なのかもしません…。外向的な人は前向きだが、内向的な人は後向きと笑 …続きを読む2020年01月19日155人がナイス!しています