開国の使者 ペリー遠征記

開国の使者 ペリー遠征記

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2014年04月25日
判型:
文庫判
ページ数:
400
ISBN:
9784041018293
label

開国の使者 ペリー遠征記

  • 著者 佐藤 賢一
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2014年04月25日
判型:
文庫判
ページ数:
400
ISBN:
9784041018293

日本開国の真相とは!?世界史的な視点で幕末史を塗り替える長編歴史小説

1852年、マシュー・カルブレイス・ペリーは日本開国の任務のため東インド艦隊司令官に就任した。日本へと遠征したペリーを待ち受けていたのは、開国を迫る世界各国と幕府高官たちだった……。 1852年、マシュー・カルブレイス・ペリーは日本開国の任務のため東インド艦隊司令官に就任した。日本へと遠征したペリーを待ち受けていたのは、開国を迫る世界各国と幕府高官たちだった……。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「開国の使者 ペリー遠征記」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ペリーといえば軍艦で日本を脅して開国させた人で傲岸不遜な人物という印象でしたが日本に来る前や後に何をしていたのか?何をしたのか?どんな人物なのか?開国以外何も知らなかったので購入しました。ペリーの家は ペリーといえば軍艦で日本を脅して開国させた人で傲岸不遜な人物という印象でしたが日本に来る前や後に何をしていたのか?何をしたのか?どんな人物なのか?開国以外何も知らなかったので購入しました。ペリーの家は海軍一家で兄は伝説的な人物で常にペリーの誇りであり目標で超えたい存在だったようです。日本を開国させられれば兄を超えられると張り切っていたようです。当初予定していた大艦隊は中国の問題やお金で実現出来なかった。二回目の来港時は林大学頭が対応にあたりペリーは交渉で主導権を奪われかなり追い込まれたようです。意外でした …続きを読む
    スー
    2017年02月06日
    12人がナイス!しています
  • 幕末の大事件「黒船来航」の当事者であるペリーが、自ら語る黒船来航の意義と信念、そして内実。幕末史を世界史的観点から解き明かす歴史絵巻。何故ペリーは、日本に来たのか?浦賀沖だったのか?二度の来航だったの 幕末の大事件「黒船来航」の当事者であるペリーが、自ら語る黒船来航の意義と信念、そして内実。幕末史を世界史的観点から解き明かす歴史絵巻。何故ペリーは、日本に来たのか?浦賀沖だったのか?二度の来航だったのか?そして日米和親条約の本質とは?等々・・ 日本から見た幕末史では単純な観点で解釈していた事象が、ペリー本人の視点で世界史の渦の中で巻き込まれている当時の日本が、ありありと描かれている。幕末の日本を世界史の中で再認識する興味深く面白い一冊です。 …続きを読む
    TheWho
    2014年05月18日
    9人がナイス!しています
  • 日本の開国へのきっかけとなった男ペリー。 黒船来航以前と帰国後のペリーを知らなかったので楽しめました。吉田寅次郎こと吉田松陰の密航未遂についても触れられていますがもし、密航を許可していたならばペリーは 日本の開国へのきっかけとなった男ペリー。 黒船来航以前と帰国後のペリーを知らなかったので楽しめました。吉田寅次郎こと吉田松陰の密航未遂についても触れられていますがもし、密航を許可していたならばペリーは燃え尽き症候群にはならず新たな生きがいを見出していたかもしれませんね。 …続きを読む
    スプリント
    2014年10月16日
    8人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品