押絵の奇蹟

押絵の奇蹟

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2013年10月25日
判型:
文庫判
ページ数:
352
ISBN:
9784041010440
label

押絵の奇蹟

  • 著者 夢野 久作
  • イラスト 米倉 斎加年
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2013年10月25日
判型:
文庫判
ページ数:
352
ISBN:
9784041010440

江戸川乱歩が激賞した表題作をはじめ、中篇3篇を収録。

明治30年代、美貌のピアニスト・井ノ口トシ子が演奏中倒れる。死を悟った彼女が綴る手紙には出生の秘密が……。(「押絵の奇跡」)江戸川乱歩に激賞された表題作の他「氷の涯」「あやかしの鼓」を収録。 明治30年代、美貌のピアニスト・井ノ口トシ子が演奏中倒れる。死を悟った彼女が綴る手紙には出生の秘密が……。(「押絵の奇跡」)江戸川乱歩に激賞された表題作の他「氷の涯」「あやかしの鼓」を収録。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「押絵の奇蹟」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • いずれも手記や書簡等の形式をとった一人称の作品。どの話にも蠱惑的な女性が登場する。それぞれおどろおどろしくありながらも妖艶、不気味ながらどこか甘美な雰囲気が漂う三作。『あやかしの鼓』は、この完成度でな いずれも手記や書簡等の形式をとった一人称の作品。どの話にも蠱惑的な女性が登場する。それぞれおどろおどろしくありながらも妖艶、不気味ながらどこか甘美な雰囲気が漂う三作。『あやかしの鼓』は、この完成度でなんと処女作とのことだが、江戸川乱歩氏はあまりこの作品を評価していないらしい反面、表題作を絶賛していたとか。どの作品も文章のテンポ感が素晴らしく、読者を引き込む力が凄まじい。そういった意味では中間小説的と感じる(巻末の解説には全く異質なものだと書いてあるが)。この作品集に限らず、著者の魅力のひとつかもしれない。 …続きを読む
    ナマアタタカイカタタタキキ
    2021年12月28日
    75人がナイス!しています
  • お目当ての本を発売日に買いに行ったときに見つけてちくま文庫の全集で読んでいたのに買っちゃいました^^;『氷の涯』はヘたれで自堕落だけど妙に肝が据わっている主人公が状況にあれやこれやと流されてしまう状況 お目当ての本を発売日に買いに行ったときに見つけてちくま文庫の全集で読んでいたのに買っちゃいました^^;『氷の涯』はヘたれで自堕落だけど妙に肝が据わっている主人公が状況にあれやこれやと流されてしまう状況がなぜか笑えてくる不思議さがあります。『あやかしの鼓』は人を破滅させる鼓を主軸に、妙に艶めかしい要素が絡み合うミステリアスな雰囲気がたまりません。そして表題作や『瓶詰地獄』、『ドグラ・マグラ』といいやっぱり、夢野久作は妹フェチなんだという認識が脳内を離れない・・・。 …続きを読む
    藤月はな(灯れ松明の火)
    2013年11月09日
    60人がナイス!しています
  • ヤバい女の書き方がエグい(←語彙力) 中編3作「氷の涯」「押絵の奇蹟」「あやかしの鼓」 どれもイヤぁ〜なことが起きそうで楽しいω 夢Qの擬音が大好き♡ ヤバい女の書き方がエグい(←語彙力) 中編3作「氷の涯」「押絵の奇蹟」「あやかしの鼓」 どれもイヤぁ〜なことが起きそうで楽しいω 夢Qの擬音が大好き♡
    ω
    2025年10月05日
    41人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品