- 著者 あさの あつこ
- イラスト 加藤 美紀
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2013年03月25日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 576
- ISBN:
- 9784041103579
かんかん橋を渡ったら
- 著者 あさの あつこ
- イラスト 加藤 美紀
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2013年03月25日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 576
- ISBN:
- 9784041103579
あさのあつこが贈る、あたたかい涙と最高の応援ストーリーズ!
寂れた温泉町・津雲へと続くかんかん橋。菊ばあちゃんの嫁入り、出征、食堂『ののや』の真子達親子の別れ、多くを見送った今、町を容赦ない不況が襲う。それでも生き抜く女たちの、母なる強さと温かい涙の物語。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「かんかん橋を渡ったら」感想・レビュー
-
★★★☆☆17093 当方の懐かし話を。夏休みの思い出作りとして夜の温泉街でかき氷売りのアルバイトをした事あるんですよ。給金なんか要らないから数日間だけやらせて欲しいと押しかけた感じです。こんな事言ったら怒られ …続きを読む2017年09月17日138人がナイス!しています
-
核家族が一般的になった現代、自分の親、祖父母の若かった頃のことなど聞いたことがある人は少なくなっているかもしれない。そして自分の生まれた頃のことを知っていてくれる人がいるって嬉しいけどこそばゆいかもし …続きを読む2013年10月06日92人がナイス!しています
-
ののやの話も泣けたけれど、私は菊おばあちゃんの若い頃の話にとても感動して胸を打たれました。出征して帰ってこなかった者、夫は足が不自由で出征は免れたけれども幼馴染が次々戦争に取られて死んでいく中で自分だ …続きを読む2016年04月25日76人がナイス!しています