さいはての彼女

さいはての彼女

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2013年01月25日
判型:
文庫判
ページ数:
240
ISBN:
9784041006429
label

さいはての彼女

  • 著者 原田 マハ
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2013年01月25日
判型:
文庫判
ページ数:
240
ISBN:
9784041006429

『楽園のカンヴァス』新山周賞作家が描くリセット・ストーリー!

脇目もふらず猛烈に働き続けてきた女性経営者が恋にも仕事にも疲れて旅に出た。だが、信頼していた秘書が手配したチケットは行き先違いで――? 女性と旅と再生をテーマにした、爽やかに泣ける短篇集。 脇目もふらず猛烈に働き続けてきた女性経営者が恋にも仕事にも疲れて旅に出た。だが、信頼していた秘書が手配したチケットは行き先違いで――? 女性と旅と再生をテーマにした、爽やかに泣ける短篇集。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「さいはての彼女」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 北海道民も渋い街を選ぶなと思う北海道の街を舞台中心にした短編集!どんな理由でも遠く旅に行きたくなるもの。自分もこの本読んで、どこかに行きたくなったよ。書ききれないけど素敵なフレーズがいっぱいあり心に残 北海道民も渋い街を選ぶなと思う北海道の街を舞台中心にした短編集!どんな理由でも遠く旅に行きたくなるもの。自分もこの本読んで、どこかに行きたくなったよ。書ききれないけど素敵なフレーズがいっぱいあり心に残りました。 原田マハさん、北海道がどれだけ好きなんだ(笑)再読時のBGMは奥田民生かな。 …続きを読む
    しんごろ
    2015年11月07日
    948人がナイス!しています
  • 『だって「線」があるんだもん』という人と人との間に引かれた目には見えない『線』の存在。年齢や性別、既婚・未婚、肩書の上下など。自分が勝手に引いた人と人とを区切る『線』。『そんなもん、越えていけ。どんど 『だって「線」があるんだもん』という人と人との間に引かれた目には見えない『線』の存在。年齢や性別、既婚・未婚、肩書の上下など。自分が勝手に引いた人と人とを区切る『線』。『そんなもん、越えていけ。どんどん、越えていくんだ』という感覚。『どんな遠くまでも、さいはてまでも』と駆け抜けて行く人生に見えてくる『線』を意識しない世界。意気込みすぎる毎日に溜息をつきたくなった時、ふと気軽に手を取ってみたくなる作品。爽やかな風に吹かれ、人と人との触れ合いを求めて無性に旅に出たくなってしまう、そんな自分を感じる作品でした。 …続きを読む
    さてさて
    2021年03月28日
    651人がナイス!しています
  • 薦められた+短編=読んでみるか…自分はこのパターンが多く、本書もこの公式によって選ばれた。テーマは温もりと再生? 自分は割と涙腺崩壊系なので、この手の本を読むと直ぐに泣いてしまう。創作だと分かっていても 薦められた+短編=読んでみるか…自分はこのパターンが多く、本書もこの公式によって選ばれた。テーマは温もりと再生? 自分は割と涙腺崩壊系なので、この手の本を読むと直ぐに泣いてしまう。創作だと分かっていても、己の心の奥底にあるコアな感情に着火されるとどうにもこうにも…。割とベタな設定と展開&ご都合主義満載なのに、たまにはこんな本で心を浄化されたい!と願う自分は疲れてるんだろうか!? 読後にふと考えた。大学時代は単車で夜な夜な六甲山を爆走してたな…よく死なかったな…オレは(糞馬鹿だけど)つくづく幸運な人間だ…。 …続きを読む
    ちくわ
    2025年07月19日
    566人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品