有川浩の高知案内

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2013年06月14日
判型:
四六判
ISBN:
9784040660882

有川浩の高知案内

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2013年06月14日
判型:
四六判
ISBN:
9784040660882

『県庁おもてなし課』著者自ら舞台・高知のオススメスポットを徹底案内!

「あらためて、高知っていうのはすごい土地だなと思います」――有川ひろ(有川浩)。馬路村、高知城、桂浜……一泊二日、日帰りでも楽しめる高知ツアープランが満載。雨の日プランやグルメ情報も! 「あらためて、高知っていうのはすごい土地だなと思います」――有川ひろ(有川浩)。馬路村、高知城、桂浜……一泊二日、日帰りでも楽しめる高知ツアープランが満載。雨の日プランやグルメ情報も!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「有川浩の高知案内」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • おもてなし課と同時進行で 掛水、多紀が巡った場所を眺めつつ有川浩さんの解説は地元で育ったとても良い所が伝わった。日曜市に行ってみたい(したいじゃなくしますと断言しろよと吉門に言われる〜) おもてなし課と同時進行で 掛水、多紀が巡った場所を眺めつつ有川浩さんの解説は地元で育ったとても良い所が伝わった。日曜市に行ってみたい(したいじゃなくしますと断言しろよと吉門に言われる〜)
    なんてひだ
    2024年09月07日
    6人がナイス!しています
  • 有川さんが出身の高知旅行をコーディネートしてくれている一冊。メジャーな場所からディープな場所までセレクトが有川さんらしくて素敵です。ひとつ公開が、先に『県庁おもてなし課』を読んどくべきでした。こちらを 有川さんが出身の高知旅行をコーディネートしてくれている一冊。メジャーな場所からディープな場所までセレクトが有川さんらしくて素敵です。ひとつ公開が、先に『県庁おもてなし課』を読んどくべきでした。こちらを読んでからだとさらに楽しめそうです。時期が許すようになったらこの本を持って高知旅行してみたいですね。 …続きを読む
    円井悠
    2020年12月13日
    3人がナイス!しています
  • 高知旅行の前に、図書館で見つけて読みました。地元の人の生の声が入っていて、他のどのガイドブックより高知へ行きたくなりました。 高知旅行の前に、図書館で見つけて読みました。地元の人の生の声が入っていて、他のどのガイドブックより高知へ行きたくなりました。
    cosx2
    2023年05月07日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品