100円のコーラを1000円で売る方法2

100円のコーラを1000円で売る方法2

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2012年09月06日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
224
ISBN:
9784046028297

100円のコーラを1000円で売る方法2

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2012年09月06日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
224
ISBN:
9784046028297

20万部突破!のベストセラー第2弾。物語形式で戦略思考が身につく!

20万部超!のベストセラーとなった『100円コーラ』第2弾のテーマは「ビジネス戦略」。
※第1弾のテーマはマーケティング理論

(ストーリー)
商品開発を成功させた宮前久美が次に挑んだのは「サムスンにできて日本企業にできない戦略」だった。彼女は高度成長期の成功体験に囚われた日本企業で「新しい成長ストーリー」を打ち出すことができるか――。

シリーズ2作目となる本書のテーマは「競争戦略」ですが、その背後にあるテーマは「成功体験からの脱却」です。1990年のバブル崩壊で終わった日本の高度経済成長。しかしその後の20年間、日本経済が苦しみ続けているひとつの要因は、私たちがいまだに過去の成功体験にとらわれていることにあります。そこで本書では、この「成功体験からの脱却」を実現するために、
・網羅思考から、仮説思考・論点思考へのシフト
・すべてやる思考から、『やらないこと』をあえて決断する思考へのシフト
・成功体験にこだわる同質集団から、成功体験に囚われない多様性な集団へのシフト
といった必要な「3つのシフト」についてご紹介しています。
(あとがきより)

 ポーターからランチェスター、野中郁次郎までビジネス戦略がストーリーで学べる一冊
20万部超!のベストセラーとなった『100円コーラ』第2弾のテーマは「ビジネス戦略」。
※第1弾のテーマはマーケティング理論

(ストーリー)
商品開発を成功させた宮前久美が次に挑んだのは「サムスンにできて日本企業にできない戦略」だった。彼女は高度成長期の成功体験に囚われた日本企業で「新しい成長ストーリー」を打ち出すことができるか――。

シリーズ2作目となる本書のテーマは「競争戦略」ですが、その背後にあるテーマは「成功体験からの脱却」です。1990年のバブル崩壊で終わった日本の高度経済成長。しかしその後の20年間、日本経済が苦しみ続けているひとつの要因は、私たちがいまだに過去の成功体験にとらわれていることにあります。そこで本書では、この「成功体験からの脱却」を実現するために、
・網羅思考から、仮説思考・論点思考へのシフト
・すべてやる思考から、『やらないこと』をあえて決断する思考へのシフト
・成功体験にこだわる同質集団から、成功体験に囚われない多様性な集団へのシフト
といった必要な「3つのシフト」についてご紹介しています。
(あとがきより)

 ポーターからランチェスター、野中郁次郎までビジネス戦略がストーリーで学べる一冊

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

【ラウンド1】 業績悪化の真犯人は誰だ? 日本型コンセンサスの落とし穴
【ラウンド2】 なぜマクドナルドはリーダーであり続けるのか 弱者の差別化戦略と強者の同質化戦略
【ラウンド3】 実験は結論からはじめろ PDCAの本質とストーリー戦略
【ラウンド4】 “あらゆる事態”にはそなえるな 網羅思考のワナ
【ラウンド5】 「平等から公平へ」シフトしたパナソニック 仮説思考と論点思考
【ラウンド6】 マツダがガソリン車でハイブリッド車に対抗できた理由 弱者に不可欠な「選択」と「集中」
【ラウンド7】 ローコストキャリアが大手航空会社に勝つ方法 「やらないこと」を決める差別化戦略
【ラウンド8】 「1+1+1=3」を超えるチームづくり ミンツバーグの創発戦略
【ラウンド9】 撤退する勇気 トレードオフの見きわめ方
【ラウンド10】 社員14人でシェア80%を握るコミーの戦略 参入障壁の築き方

同じシリーズの作品

「100円のコーラを1000円で売る方法2」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 物語形式で書かれたマーケティングの教科書第二弾です。前作で自社製品の売上アップに貢献したツンデレ女子ですが、ライバル会社の猛追でピンチに陥いってしまいます。本書では、ビジネスの戦略面が述べられていて、 物語形式で書かれたマーケティングの教科書第二弾です。前作で自社製品の売上アップに貢献したツンデレ女子ですが、ライバル会社の猛追でピンチに陥いってしまいます。本書では、ビジネスの戦略面が述べられていて、前作より多少つっこんだ内容です。毎度の事ながらメンター役に手の平で転がされながら、主人公はどう危機を乗り切っていくのでしょうか。様々なビジネス書から理論をひっぱってきているのですが、物語に上手くマッチしているからか気になりません。タイトルは前作の続きのようですが、テーマは全く異なるものとなっています。 …続きを読む
    hit4papa
    2019年03月08日
    35人がナイス!しています
  • 100円のコーラを...の続編第二弾。前回華々しく売り上げた会計ソフトをマーケットリーダーにあっさり模倣され、窮地に追い込まれるとこらから始まる。選択と集中による差別化戦略、成功体験からの脱却、人生において 100円のコーラを...の続編第二弾。前回華々しく売り上げた会計ソフトをマーケットリーダーにあっさり模倣され、窮地に追い込まれるとこらから始まる。選択と集中による差別化戦略、成功体験からの脱却、人生においても大切ですね。きっと。 …続きを読む
    みっくん
    2017年03月19日
    27人がナイス!しています
  • ☆☆☆☆ 前作同様サクッと読めるビジネス本。前作よりもビジネス戦略への言及が多い。コンセンサスを得ることに注力するがゆえに時間を浪費すれば機会を逸することもある、やらないことを見極め資源を効果的に集約する ☆☆☆☆ 前作同様サクッと読めるビジネス本。前作よりもビジネス戦略への言及が多い。コンセンサスを得ることに注力するがゆえに時間を浪費すれば機会を逸することもある、やらないことを見極め資源を効果的に集約する、1+1+1=3を超えるチームとしての力の発揮、など参考になることが多かった。 …続きを読む
    メタボン
    2015年12月17日
    21人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品