関連サイト
作品公募
発売日順
関連度順
詳細検索
新刊カレンダー
よく検索されるキーワード
藍渓鎮 羅小黒戦記外伝
月刊コミックビーム
モンスターハンターライズ 攻略ガイド
ザテレビジョン
異世界迷宮でハーレムを
林原めぐみのぜんぶキャラから教わった
文芸書
文庫
ライトノベル
コミック
一般書
児童書
学習参考書
生活
・
実用
雑誌
・
ムック
映画
・
アニメ
グッズ
・
ゲーム
電子書籍
文芸書トップ
新刊から探す
新刊一覧
新刊カレンダー
ジャンルから探す
文芸書
文芸書(海外)
レーベルから探す
魔法のiらんど
文庫トップ
新刊から探す
新刊一覧
新刊カレンダー
ジャンルから探す
一般文庫
一般文庫(海外)
一般文庫(その他)
教養・雑学文庫
レーベルから探す
角川文庫
角川文庫(海外)
角川ホラー文庫
角川ソフィア文庫
メディアワークス文庫
魔法のiらんど文庫
富士見L文庫
中経の文庫
新人物文庫
ライトノベルトップ
新刊から探す
新刊一覧
新刊カレンダー
ジャンルから探す
ライトノベル
ライトノベル(女性)
ライトノベル(単行本)
新文芸
新文芸(女性)
新文芸(ボカロ)
TRPG(単行本)
BL・TL(単行本)
レーベルから探す
角川スニーカー文庫
角川ビーンズ文庫
角川ルビー文庫
電撃文庫
ファンタジア文庫
ドラゴンブック
カドカワBOOKS
NOVEL 0
MF文庫J
MFブックス
ファミ通文庫
KCG文庫
B-PRINCE文庫
ジュエル文庫
ビーズログ文庫
ビーズログ文庫アリス
電撃の新文芸
ドラゴンノベルス
コミックトップ
新刊から探す
新刊一覧
新刊カレンダー
ジャンルから探す
コミックス
コミックス(女性)
コミックス(その他)
コンビニ販売コミックス
画集・ファンブック
ゲーム攻略本
レーベルから探す
角川コミックス・エース
角川コミックス・エースエクストラ
電撃コミックス
電撃コミックスEX
電撃コミックスNEXT
魔法のiらんどコミックス
MFコミックス アライブシリーズ
MFコミックス ジーンシリーズ
MFC ジーンピクシブシリーズ
MFコミックス フラッパーシリーズ
MFC キューンシリーズ
ジーンLINE
ハルタコミックス
ビームコミックス
ファミ通クリアコミックス
MCコミックス
ブロスコミック
ドラゴンコミックスエイジ
あすかコミックス
あすかコミックスDX
あすかコミックスCL-DX
シルフコミックス
フルールコミックス
B's-LOG COMICS
B's-LOVEY COMICS
FLOScomic
ヒューコミックス
it COMICS
BRIDGE COMICS
一般書トップ
新刊から探す
新刊一覧
新刊カレンダー
ジャンルから探す
新書
新書(その他)
ノンフィクション
ノンフィクション(海外)
ノンフィクション(その他)
エッセイ
コミックエッセイ
コミックエッセイ(その他)
ビジネス書
一般書(その他)
写真集
タレント写真集
TV・映画関連本
年賀状
句集・歌集
全集
全集(その他)
カレンダー
プリントオンデマンド
レーベルから探す
角川新書
角川選書
児童書トップ
新刊から探す
新刊一覧
新刊カレンダー
ジャンルから探す
児童書
児童書(海外)
レーベルから探す
角川つばさ文庫
角川まんが学習シリーズ
学習参考書トップ
新刊から探す
新刊一覧
新刊カレンダー
ジャンルから探す
学習参考書(小学生向け)
学習参考書(中学生向け)
学習参考書(高校生向け)
語学書
辞書・事典
レーベルから探す
生活・実用書トップ
新刊から探す
新刊一覧
新刊カレンダー
ジャンルから探す
生活・実用書
スピリチュアル・自己啓発
PC・理工科学書
レーベルから探す
雑誌・ムックトップ
新刊から探す
新刊一覧
新刊カレンダー
ジャンルから探す
雑誌
雑誌(その他)
情報誌
実用誌
コミック誌
コミック誌(女性)
ゲーム誌
ゲーム誌(女性)
アニメ誌
ライトノベル誌
文芸誌
児童誌
児童誌(女子)
ムック
ムック(その他)
レーベルから探す
東京ウォーカー
横浜ウォーカー
東海ウォーカー
関西ウォーカー
福岡ウォーカー
九州ウォーカー
ファミリーウォーカー
関西ファミリーウォーカー
ウォーカームック
3分クッキング
3分クッキングCBCテレビ版
レタスクラブ
レタスクラブMOOK
毎日が発見
花時間
月刊星ナビ
週刊アスキー
月刊少年エース
ヤングエース
月刊コンプエース
ガンダムエース
月刊コミックアライブ
月刊コミックフラッパー
月刊コミックジーン
月刊コミックキューン
月刊コミックビーム
ドラゴンエイジ
月刊コミック電撃大王
電撃G'sコミック
月刊ブシロード
月刊ASUKA
CIEL
シルフ
電撃PlayStation
週刊ファミ通
ファミ通App
Gzブレインムック
コンプティーク
DENGEKI Girl'sStyle
TECH GIAN
TYPE-MOONエース
モンスターマガジン
てれびげーむマガジン
ぴこぷり
キャラぱふぇ
月刊ニュータイプ
VOICE Newtype
電撃マオウ
電撃G's magazine
電撃文庫MAGAZINE
電撃萌王
電撃ムック
ドラゴンマガジン
B's-LOG
エンターブレインムック
ザテレビジョン
月刊ザテレビジョン
ザテレビジョン増刊
DVD&動画配信でーた
GALAC
spoon.
カドカワムック
別冊カドカワ
Star Creators
カドカワエンタメムック
サラブレ
ダ・ヴィンチ
小説 野性時代
本の旅人
幽
俳句
短歌
MENU
発売日順
関連度順
商品を詳しく検索する
新刊カレンダーを確認する
よく検索されるキーワード
藍渓鎮 羅小黒戦記外伝
月刊コミックビーム
モンスターハンターライズ 攻略ガイド
ザテレビジョン
異世界迷宮でハーレムを
林原めぐみのぜんぶキャラから教わった
文芸書
文庫
ライトノベル
コミック
一般書
児童書
学習参考書
生活・実用書
雑誌・ムック
映画・アニメ
グッズ・ゲーム
電子書籍
会社概要
アクセス
採用情報
関連サイト
作品公募
閉じる
一般書
新書
角川新書
海戦からみた太平洋戦争
海戦からみた太平洋戦争
紙書籍版
電子版
試し読みをする
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。
試し読みをする
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。
2012年09月27日
戸高一成
著者 戸高 一成
戸高 一成
発売日:
2012年09月27日
商品形態:
電子書籍
紙書籍版
海戦からみた太平洋戦争
戸高一成
著者 戸高 一成
発売日:
2012年09月27日
商品形態:
電子書籍
海軍が辿った「失敗の歴史」から描き出す日本の姿
太平洋戦争の実像は、日清・日露戦争に始まる「五十年戦争」の終局としてはじめて明らかになる――。真珠湾攻撃から戦艦大和の建造、史上最大のレイテ沖海戦まで、海戦史の第一人者が明かす日本現代史の深層。
トピックス
トピックス一覧へ
メディアミックス情報
NEWS
「海戦からみた太平洋戦争」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です
太平洋戦争の海戦を批判的に取り上げた書。まず真珠湾攻撃について、山本五十六はそもそも無理な計画を立案することによって、戦争を諦めさせようという意図があったのではないかとの指摘が斬新だった。同時に軍人と
太平洋戦争の海戦を批判的に取り上げた書。まず真珠湾攻撃について、山本五十六はそもそも無理な計画を立案することによって、戦争を諦めさせようという意図があったのではないかとの指摘が斬新だった。同時に軍人としての山本の血が猛訓練と作戦の「成功」になったとも。その後について「絶対国防圏」を設定すべしという陸軍を無視した拡大路線が墓穴を掘り、アメリカの技術について行けず、「アウトレンジ」を支える砲術が未熟であったなど辛辣。そして特攻という「作戦の外道」に突入する。戦闘と戦争の区別が付いていないトップの軍隊は悲惨だ。
…続きを読む
skunk_c
2018年02月10日
18
人がナイス!しています
この手の本は、本当に嫌だなぁ。著者が悪いわけじゃない。調査は入念であるし、この分野の第一人者なのだから、事のあらましを具に洩れなく記している。個々の作戦は、勿論全てとは言わないが妥当なものも幾つかある
この手の本は、本当に嫌だなぁ。著者が悪いわけじゃない。調査は入念であるし、この分野の第一人者なのだから、事のあらましを具に洩れなく記している。個々の作戦は、勿論全てとは言わないが妥当なものも幾つかある。ところが、作戦の構想や決定を下す過程があまりに馬鹿げている。正直これでは上手くいった作戦も結果オーライとしか思えない。そして最もうんざりするのがアホみたいな作戦に駆り出された一兵卒たちだ。この作戦では然々の戦死者が出た、という下りを一体何回読まされただろうか。こういうのはジャブのように効いてくるんだな。
…続きを読む
長谷川透
2013年09月02日
18
人がナイス!しています
天皇の何気ない質問は数日のうちに、戦艦「大和」以下の日本海軍最後の水上艦隊の特攻出撃という命令となった/この命令文が示すものは、この特攻艦隊の出撃が、「海軍の伝統を発揚」するために命ぜられたものである
天皇の何気ない質問は数日のうちに、戦艦「大和」以下の日本海軍最後の水上艦隊の特攻出撃という命令となった/この命令文が示すものは、この特攻艦隊の出撃が、「海軍の伝統を発揚」するために命ぜられたものである、ということ/そこにはなんら遂行中の戦争に対する戦術的展望もなければ、すべてを失った後に対する考慮も読み取ることはできない。この作戦の目標は戦果ではなく、「日本海軍の栄光」の伝統発揚/「栄光なきレイテ突入」を断念した栗田長官の判断と表裏一体/日本海軍にとっては、海軍あって国家なしと言われても仕方のない
…続きを読む
樋口佳之
2018年02月18日
16
人がナイス!しています
レビューをもっと見る
powered by
電子版を購入
新着おすすめ
一般書売上ランキング
1位
電子版あり
THE やんごとなき雑談
THE やんごとなき雑談
中村 倫也
2位
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (1)
1
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (1)
1
貞本 義行
3位
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (2)
2
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (2)
2
貞本 義行
4位
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (3)
3
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (3)
3
貞本 義行
5位
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (5)
5
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (5)
5
貞本 義行
この著者の商品
著者名「戸高 一成」で検索
電子版
海戦からみた日本の戦争【3冊 合本版】 『海戦からみた日清戦争』『海戦からみた日露戦争』『海戦からみた太平洋戦争』
海戦からみた日本の戦争【3冊 合本版】 『海戦からみた日清戦争』『海戦からみた日露戦争』『海戦からみた太平洋戦争』
戸高 一成
電子版あり
帝国軍人 公文書、私文書、オーラルヒストリーからみる
帝国軍人 公文書、私文書、オーラルヒストリーからみる
戸高 一成 他
電子版あり
証言・戦艦「武蔵」
証言・戦艦「武蔵」
戸高 一成
電子版あり
海戦からみた太平洋戦争
海戦からみた太平洋戦争
戸高 一成
電子版あり
海戦からみた日清戦争
海戦からみた日清戦争
戸高 一成
電子版あり
海戦からみた日露戦争
海戦からみた日露戦争
戸高 一成
最近チェックした商品