- 著者 加門 七海
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年07月17日
- 判型:
- 四六判
- ISBN:
- 9784840128575
お祓い日和 その作法と実践
- 著者 加門 七海
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年07月17日
- 判型:
- 四六判
- ISBN:
- 9784840128575
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「お祓い日和 その作法と実践」感想・レビュー
-
《図書館》大好きな加門さん。今回も大変お勉強させて頂きました。加門さんの知識の多さに毎回ビックリさせられます。日本の年中行事もすごく興味があったので載っててラッキー。2015年10月05日95人がナイス!しています
-
「支払い」も「祓い」だとご存知ですか? 日本人の生活は古来から祓い清める行為で成り立っている。生まれてから死ぬまで、そこには常に「お祓い」がある。溜まる穢れを祓い清めて日々を楽しく健やかに生きたいと思 …続きを読む2017年06月24日56人がナイス!しています
-
日常生活の中で、掃除をしたり、心身を清潔にする事も「不浄」を払うお祓いだったとは、なるほどなぁ〜と納得。その上で、本著に記載されている色々なアイテムを、ルールに則って気持ちを込めて使用すれば、運気も上 …続きを読む2016年09月17日47人がナイス!しています