「経済学が面白いほどわかる本[マクロ経済編/マーケット論]」感想・レビュー
-
マクロ経済の内容を平易な表現で解説しています。しかも、IS-LM曲線や労働市場まで解説しているので、マーケット編としては大方をカバーしています。経済学部の学部生や資格試験で経済学を学ぶ必要がある人には、う …続きを読む2015年09月17日13人がナイス!しています
-
経済学の意義を複雑な経済活動に伴い、望ましいルールを作るためという面白い定義をしたのに引かれたのだが、その事書いてるのはこの次に出された本で、この本では別にその点に着目して書いてなかったのでこの本だけ …続きを読む2016年04月24日4人がナイス!しています
-
確かに、わかりやすかった!アダム・スミスが放任経済で、ケインズが政府介入派なんだな。今は資本主義の行きついた弊害が出てきてる感じがあるから、"ポスト資本主義"な経済理論・システムが必要なんだろうな。2010年12月01日0人がナイス!しています