地名でわかるオモシロ日本史

地名でわかるオモシロ日本史

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2011年01月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
256
ISBN:
9784044057084
label

地名でわかるオモシロ日本史

  • 著者 武光 誠
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2011年01月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
256
ISBN:
9784044057084

「大坂」はもとは「小坂」だった!? 地図と地名で明かされる意外日本史!

「岐阜」と命名した歴史上の人物は誰か?「御免」「一色」の意味は? 庄や館がつく地名は何を表す?様々な地名に秘められた歴史の謎を、由来や分布から読み解き、目からウロコの意外な事実を明らかにする。 「岐阜」と命名した歴史上の人物は誰か?「御免」「一色」の意味は? 庄や館がつく地名は何を表す?様々な地名に秘められた歴史の謎を、由来や分布から読み解き、目からウロコの意外な事実を明らかにする。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

1章 古代からの地形に由来する地名──原始、地名は地形からつけられた
2章 王家、古代豪族ゆかりの地名──統治者の出現が地名に
3章 奈良時代につくられた地名──統治と文明が地名に反映
4章 信仰にまつわる地名──自然崇拝からついた地名
5章 荘園村落が生んだ地名──寺社と貴族の地方支配からついた地名
6章 中世武士ゆかりの地名──関東武士の広まりがつくった地名
7章 戦国動乱にまつわる地名──大名の支配がつくった地名
8章 江戸幕府が生んだ地名──交通の発展がつくった地名
9章 城下町が生んだ地名──商業の発展がつくった地名
10章 明治が生んだ新たな地名──廃藩置県と近代化で地名が変わった

「地名でわかるオモシロ日本史」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 歴史順にネタを探して、地名を並べてみたという感じ。悪くはないが、「世界史」に比べると見劣りする気がしてしまう・・・。 歴史順にネタを探して、地名を並べてみたという感じ。悪くはないが、「世界史」に比べると見劣りする気がしてしまう・・・。
    2011年01月28日
    2人がナイス!しています
  • 地名に秘められた謎を、由来や分布、歴史地図で読み解いて、日本の歴史に隠れた意外な事実を明らかにしようというコンセプトの歴史蘊蓄本。内容は、さして“目からウロコの意外な事実”もなく、とりわけて“オモシロ”く 地名に秘められた謎を、由来や分布、歴史地図で読み解いて、日本の歴史に隠れた意外な事実を明らかにしようというコンセプトの歴史蘊蓄本。内容は、さして“目からウロコの意外な事実”もなく、とりわけて“オモシロ”くもないので、せめて同じ著者の「知っておきたい~」くらいの読みやすさと、索引があると良かったです。 …続きを読む
    千木良
    2014年08月07日
    1人がナイス!しています
  • 大変面白い。地名にこれほど様々な由来があるのか。今では地図に載り定まっている地名もかつては住む人々によってあれこれと呼び変えられてきたのだということは考えてみると当たり前かもしれんが、驚きであった 大変面白い。地名にこれほど様々な由来があるのか。今では地図に載り定まっている地名もかつては住む人々によってあれこれと呼び変えられてきたのだということは考えてみると当たり前かもしれんが、驚きであった
    しょ~や
    2016年06月01日
    0人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品