- 著者 佐高 信
 
- 定価: 円 (本体円+税)
 
- 発売日:
 - 2010年07月24日
 - 判型:
 - 文庫判
 - ページ数:
 - 400
 - ISBN:
 - 9784043775118
 
西郷隆盛伝説
- 著者 佐高 信
 
- 定価: 円 (本体円+税)
 
- 発売日:
 - 2010年07月24日
 - 判型:
 - 文庫判
 - ページ数:
 - 400
 - ISBN:
 - 9784043775118
 
「新日本」の真の建設者・西郷隆盛の魅力とは? 佐高版・明治維新史の誕生
									
										戊辰戦争で西郷と敵対しながら、後に『南洲遺訓』を編纂するに至った庄内藩。仇敵をも惹きつける西郷南洲の魅力とは? 史実を丁寧に辿りながら、稀代の傑物の伝説と真実を問う。佐高版・明治維新史の誕生!	
									
								
									
							
								
	
								※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
「西郷隆盛伝説」感想・レビュー
- 
								
								解説でも触れていたが、著書と西郷隆盛がミスマッチで「おや、おや」って感じで購入。著者は山形県酒田市の出、つまり旧庄内藩と西郷隆盛の因縁が発端となっている論考。西南戦争で庄内藩出身の若者が薩摩側で参戦、 …続きを読む2018年03月22日31人がナイス!しています
 - 
								
								荘内藩士と西郷隆盛の関連について詳しく書かれています。そのことは歴史に埋もれたことを暴いており大変貴重だと思います。但し、この本は幕末・維新の関して一定の知識がある読者を対象としていますので知識が乏し …続きを読む2018年04月25日15人がナイス!しています
 - 
								
								敗者からの視点で維新を見た本です。幕府側は負けてしまいましたが朝廷側と同じように日本の未来を真剣に考えた人々達です。明治では不遇な扱いを受けてしまいました。西郷隆盛はでも特殊な例です。幕府倒幕の時は官 …続きを読む2017年06月02日4人がナイス!しています
 




								