- 著者 小池 真理子
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年02月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 336
- ISBN:
- 9784041494172
青山娼館
- 著者 小池 真理子
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年02月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 336
- ISBN:
- 9784041494172
「からだを売る」とはなんと潔いことだろう。衝撃的話題作!
東京・青山にある高級娼婦の館「マダム・アナイス」。そこは、愛と性に疲れた男女がもう一度、生き直す聖地でもあった。愛娘と親友を次々と亡くした奈月は、絶望の淵で娼婦になろうと決意する――。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「青山娼館」感想・レビュー
-
【麻木子、そんなにいい女か?】こんな風にとことん男に愛されたいっていう女の願望かなあと。それでも、最後、なんかよかった。「恋は御法度よ」「ひとりじゃないって感じがする。あなたとこうやってると、孤独じゃ …続きを読む2019年10月25日108人がナイス!しています
-
会員制の娼館で働く32才の女性を主人公にした物語。2018年04月11日53人がナイス!しています
-
残念ながら何が言いたいのかよく分からなかった。話の流れやエピソードはしっかりとしてると思うけどそれがどう結び付くのか小池氏が何を伝えたいのかが理解出来なかった。ボールペンのエピソードはくだらなすぎてコ …続きを読む2019年07月18日51人がナイス!しています
著者紹介
小池 真理子(こいけ まりこ)
1952年東京生まれ。成蹊大学文学部卒業。89年「妻の女友達」で第42回日本推理作家協会賞(短編および短編集部門)、96年「恋」で第114回直木賞、98年「欲望」で第5回島清恋愛文学賞、2006年「虹の彼方」で第19回柴田錬三郎賞、12年「無花果の森」で第62回芸術選奨文部科学大臣賞(文学部門)、13年「沈黙のひと」で第47回吉川栄治文学賞を受賞。「無伴奏」「存在の美しい哀しみ」「怪談」「千日のマリア」「モンローが死んだ日」など著書多数。