晴れ、ときどき殺人

晴れ、ときどき殺人

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

作品特設サイト
label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2007年04月25日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784041879917

晴れ、ときどき殺人

  • 著者 赤川 次郎
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2007年04月25日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784041879917

蘇る、傑作赤川ワールド!

嘘の証言をして無実の人を死に追いやった。だが、ごく身近な人の中に真犯人を見つけた! 北里財閥の当主浪子は、十九歳の一人娘、加奈子に衝撃的な手紙を残し急死。恐怖の殺人劇の幕開き! 嘘の証言をして無実の人を死に追いやった。だが、ごく身近な人の中に真犯人を見つけた! 北里財閥の当主浪子は、十九歳の一人娘、加奈子に衝撃的な手紙を残し急死。恐怖の殺人劇の幕開き!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

晴れ、ときどき殺人 が含まれている特集

「晴れ、ときどき殺人」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 2007年頃の購入本を収めた段ボール箱から発掘の<赤川次郎ベストセレクション>の6冊。何巻まで出たのかは不明だが、当時、少なくとも①~⑧までは購入したらしく、とりあえず、③『悪妻に捧げるレクイエム』(先 2007年頃の購入本を収めた段ボール箱から発掘の<赤川次郎ベストセレクション>の6冊。何巻まで出たのかは不明だが、当時、少なくとも①~⑧までは購入したらしく、とりあえず、③『悪妻に捧げるレクイエム』(先月読了)から順次、かなり久々の再読を愉しんでいる。買い揃えのキッカケは、『夜は短し歩けよ乙女』(森見登美彦)で知った中村佑介氏のカバーイラスト(本書も申し分なし)。さて本書。物語は、限定された場所(大邸宅の居間と奥にある隠し部屋)だけで展開されて、実に演劇的。1984年、渡辺典子・主演の映画も悪くなかった。 …続きを読む
    nemuro
    2025年03月13日
    51人がナイス!しています
  • サクっと読めて楽しめたけど…。富豪の勝気な一人娘、その親の死というのは赤川さんお約束(?)。そこは面白さとは別だからいいんだけど何か足りない印象。転がり込んだ殺人犯。親の会社を我が物にしようと画策する雇 サクっと読めて楽しめたけど…。富豪の勝気な一人娘、その親の死というのは赤川さんお約束(?)。そこは面白さとは別だからいいんだけど何か足りない印象。転がり込んだ殺人犯。親の会社を我が物にしようと画策する雇われ社長たち。ちょっと間抜けなその息子。イケメン風や使用人、他諸々。そんでわりと早いうちから「こいつ怪しくね?」と気づいちゃう(赤川作品はわりとどれでもそう?)。あ、そうそう!一番特徴的なのは、このお話基本的にお屋敷の広い居間のなかだけで進行します。舞台のお芝居みたいな雰囲気なのです。んー、なんか惜しいね。 …続きを読む
    『よ♪』
    2021年02月25日
    49人がナイス!しています
  • 変わり者で仕事ができる女社長である母を亡くしたばかりの女性が主人公。そこに殺人鬼が逃げてきたとか、母は昔人を殺したとか、子会社の経営問題とかが絡み合ってくる。とは言え、ストーリーは簡単。登場人物も数が 変わり者で仕事ができる女社長である母を亡くしたばかりの女性が主人公。そこに殺人鬼が逃げてきたとか、母は昔人を殺したとか、子会社の経営問題とかが絡み合ってくる。とは言え、ストーリーは簡単。登場人物も数が少なくキャラが立ってるので、読みやすい。犯人すらわかりやすい。けど、なぜ主人公が恋に落ちたのか?とか、結局タイトルの意味は?とか、疑問は多い。読書慣れしていない方の練習にはいいかも。 …続きを読む
    湖都
    2018年06月25日
    10人がナイス!しています

powered by 読書メーター

著者紹介

赤川 次郎(あかがわ・じろう)

一九四八年、福岡県生まれ。七六年、「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。作品が映画・ドラマ化されるなど、続々とベストセラーを刊行。「三毛猫ホームズ」シリーズ、「鼠」シリーズ他、『セーラー服と機関銃』『ふたり』など著書多数。二〇〇六年、第9回日本ミステリー文学大賞、一六年『東京零年』で第50回吉川英治文学賞を受賞。

この著者の商品

最近チェックした商品