狂王の庭

狂王の庭

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2005年09月22日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
512
ISBN:
9784041494158
label

狂王の庭

  • 著者 小池 真理子
  • デザイン 片岡 忠彦
  • カバーデザイン 片岡 忠彦
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2005年09月22日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
512
ISBN:
9784041494158

男は庭を造り、女に捧げ、女はすべてをかなぐり捨てた。

「僕があなたを恋していること、わからないのですか」昭和27年、国分寺。華麗な西洋庭園で行われた夜会で、彼はまっしぐらに突き進んできた。庭を作る男と美しい人妻。至高の恋を描いた小池ロマンの長編傑作。 「僕があなたを恋していること、わからないのですか」昭和27年、国分寺。華麗な西洋庭園で行われた夜会で、彼はまっしぐらに突き進んできた。庭を作る男と美しい人妻。至高の恋を描いた小池ロマンの長編傑作。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「狂王の庭」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  •  どうにも感想が書きにくい小説だ。小池さん以外の著者だったら中途でブン投げていただろう。恋愛小説は好きだから、当然不倫モノも読む。不倫を「倫理」の枠に嵌めて云々しては小説が面白くない、と思っている。し  どうにも感想が書きにくい小説だ。小池さん以外の著者だったら中途でブン投げていただろう。恋愛小説は好きだから、当然不倫モノも読む。不倫を「倫理」の枠に嵌めて云々しては小説が面白くない、と思っている。しかし、本作の主人公の若妻杳子は、如何せん受け入れられない。純真無垢な実の妹の婚約者に、良心をとがめながらも横恋慕して、男との逢瀬を重ねる行状は共感どころか許せない。だが流石小池真理子だ、小説としての筋は耽美で、ファンタジーに仕上げているので面白い。読後感は悪くない。小池さん愛読者なら一読する価値はあると思う。 …続きを読む
    じいじ
    2015年10月26日
    81人がナイス!しています
  • 昇りつめた性と情愛の極致という世界。個人的にはデヴュー初期頃の筆者の世界が好きだっただけに・・。東京郊外の2万坪の庭園のある邸宅、狂王たる青爾。妻の姉、杳子・・人妻でありながら情炎に身を焦がしていく。 昇りつめた性と情愛の極致という世界。個人的にはデヴュー初期頃の筆者の世界が好きだっただけに・・。東京郊外の2万坪の庭園のある邸宅、狂王たる青爾。妻の姉、杳子・・人妻でありながら情炎に身を焦がしていく。イントロは亡き母の手紙を手にした杳子の娘 翔子。まぁ、言ってしまえば、不倫の大スペクタクル、設定がルートヴィッヒの世界を思わせるだけに安っぽく空回りして行った。なんかリアル感なさすぎ。最も生活臭があり、美的要素が少ない男女なら主役になれない所も味噌。生活が貧しけりゃ、事件性を帯びるし。一時の花火を見たい方に …続きを読む
    キムチ
    2012年06月15日
    47人がナイス!しています
  • 2010.08.05 (H14.06刊行)(系図) 陣内家、久我家。(序) 鎌倉の地に高級日本料理店「扇亭」が店開きしたのは戦後まもなくのことであった。政治家密談、しかし昭和50年代以降一般客。扇ガ谷(おうぎがやつ) 2010.08.05 (H14.06刊行)(系図) 陣内家、久我家。(序) 鎌倉の地に高級日本料理店「扇亭」が店開きしたのは戦後まもなくのことであった。政治家密談、しかし昭和50年代以降一般客。扇ガ谷(おうぎがやつ)の一角だけは静謐。春、シャガの花。H13.04久我杳子(ようこ)三回忌法要、一堂に。久我倉庫専務の妻だった杳子、子に翔子。その夫久我倉庫社員梶原、営業部長に、一気に。勇作の他界、6年前。一人鎌倉に暮らす杳子、T10年生まれ。旧侯爵家久我家。 …続きを読む
    i-miya
    2010年08月06日
    40人がナイス!しています

powered by 読書メーター

著者紹介

小池 真理子(こいけ まりこ)

1952年東京生まれ。成蹊大学文学部卒業。89年「妻の女友達」で第42回日本推理作家協会賞(短編および短編集部門)、96年「恋」で第114回直木賞、98年「欲望」で第5回島清恋愛文学賞、2006年「虹の彼方」で第19回柴田錬三郎賞、12年「無花果の森」で第62回芸術選奨文部科学大臣賞(文学部門)、13年「沈黙のひと」で第47回吉川栄治文学賞を受賞。「無伴奏」「存在の美しい哀しみ」「怪談」「千日のマリア」「モンローが死んだ日」など著書多数。

最近チェックした商品