ありがとう。

ありがとう。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2005年08月25日
判型:
文庫判
ページ数:
320
ISBN:
9784041853115
label

ありがとう。

  • 著者 鷺沢 萠
  • デザイン 渡辺 澪子
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2005年08月25日
判型:
文庫判
ページ数:
320
ISBN:
9784041853115

私を育ててくれた、すべての愛するものに。

私を育ててくれたすべての芸術、すべての文学、すべての映画、すべての音楽、すべての愛するものたちと、それを創ってくださったすべての人々に感謝。エッセイ集。 私を育ててくれたすべての芸術、すべての文学、すべての映画、すべての音楽、すべての愛するものたちと、それを創ってくださったすべての人々に感謝。エッセイ集。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「ありがとう。」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 何度も死にたくなることはあったけど生きてて良かったと思う瞬間があるって書いてるのに、若くして亡くなったのは悲しいな…”「諦める」ことは「諦めないこと」よりもずっと辛い。世の中にはどうやっても諦める他ない 何度も死にたくなることはあったけど生きてて良かったと思う瞬間があるって書いてるのに、若くして亡くなったのは悲しいな…”「諦める」ことは「諦めないこと」よりもずっと辛い。世の中にはどうやっても諦める他ないことがたくさんある。「諦めるな」は他人に向かって言う言葉ではない。自分に向かって黙ったまま言う言葉だ”多くの男性は地位や権力を手に入れればモテると考えてるが、自分が男なら素のままの自分が相手にモテていなければ嫌だというのは共感w男が一人で食事してる女を見て寂しいと言うことに余計なお世話だというのもわかる笑! …続きを読む
    ひめか*
    2016年04月13日
    51人がナイス!しています
  • 読み始めて数ページで、よみがえる。鷺沢萠の、小心でありながらとんがった文章の数々。ぼろぼろ涙を流しながら、仁王立ちで世間に立ち向かう彼女の姿。亡くなって20年以上。毎日新しい文章を探して彼女のサイトを覗 読み始めて数ページで、よみがえる。鷺沢萠の、小心でありながらとんがった文章の数々。ぼろぼろ涙を流しながら、仁王立ちで世間に立ち向かう彼女の姿。亡くなって20年以上。毎日新しい文章を探して彼女のサイトを覗いていたのは、そんなに昔のことになったのか。何度も何度も生きることの苦しさと、でも、それを越えた先の人生について書いている。終の棲家を探して旅に出る。連れ合いよりも絶対に長生きして、人生を謳歌しているだろう老後を想像している。なのになんで、という気持ちがいまだにぬぐえない。 …続きを読む
    マッピー
    2025年09月16日
    17人がナイス!しています
  • あとがきと酒井順子さんの解説まで読んで、点と点が一気に繋がったような気持ちになった。旅の話、ルーツとしての韓国の話、負け犬の話。一見共通点のない話題に思えるけれど、全て「帰属性」について考え続けた鷺沢 あとがきと酒井順子さんの解説まで読んで、点と点が一気に繋がったような気持ちになった。旅の話、ルーツとしての韓国の話、負け犬の話。一見共通点のない話題に思えるけれど、全て「帰属性」について考え続けた鷺沢さんだからこそのテーマだった。過去形なのがとても悲しい。彼女の作品をもっともっと読みたかった。 …続きを読む
    いちの
    2017年08月06日
    9人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品