- 著者 梅棹 忠夫
- デザイン 角川書店装丁室
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2004年09月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784043764013
梅棹忠夫の京都案内
- 著者 梅棹 忠夫
- デザイン 角川書店装丁室
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2004年09月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784043764013
生粋の京都人が語る、とっておきの京都
京都千年、洗練された文化の深さにおいて、京都は世界に誇りうる日本の「みやこ」である。世界中から観光客が訪れる京都の非観光都市としての側面や、京都人の本音やこだわり、美意識に、生粋の京都人にして民族学の第一人者である著者が、鋭い視点で迫る。また、「おいでやす」「お豆さん」「~どすえ」など、京文化を支えてきた京ことばを具体的に紹介。京都の街と人、文化がわかる、最良の都市ガイダンス。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
文庫版のためのまえがき
まえがき
1 京都案内
京都へのいざない
京都案内──洛中
林屋辰三郎 著『京都』──書評
2 京都の性格
京都という名
儀典都市
アジアのなかの京都
京都に関する一一章
非観光都市・京都
3 京都の市民
京わらべ・京おんな・京おとこ
京都人を診断する
御所人形
松田道雄 著『京の町かどから』──書評
4 京ことば
京ことばと京文化
京ことばのしおり
京ことば研究会のすすめ
こんせるゔぁとわーる・きょうと
5 京都点描
映画祭と羅城門
菊池寛 著『無名作家の日記』──書評
比叡山
大遠忌
さようなら五代の電車
大学と花うり
北白川小学校 編『北白川こども風土記』──書評
まえがき
1 京都案内
京都へのいざない
京都案内──洛中
林屋辰三郎 著『京都』──書評
2 京都の性格
京都という名
儀典都市
アジアのなかの京都
京都に関する一一章
非観光都市・京都
3 京都の市民
京わらべ・京おんな・京おとこ
京都人を診断する
御所人形
松田道雄 著『京の町かどから』──書評
4 京ことば
京ことばと京文化
京ことばのしおり
京ことば研究会のすすめ
こんせるゔぁとわーる・きょうと
5 京都点描
映画祭と羅城門
菊池寛 著『無名作家の日記』──書評
比叡山
大遠忌
さようなら五代の電車
大学と花うり
北白川小学校 編『北白川こども風土記』──書評
「梅棹忠夫の京都案内」感想・レビュー
-
井上章一氏の『京都ぎらい』のバイアスがかかって、どうも虚心に読めないような。それにしても、『京都案内』と銘打ちながら、全篇これ京都大礼賛とは。梅棹忠夫氏の文化人類学の著作はかつて愛読していたが、そこで …続きを読む2017年05月23日303人がナイス!しています
-
「京都人の生態案内」というのがしっくりくるだろうか。今では戦前生まれの著者ほど極端な中華思想を持つ人は減っているだろうが、それでも京都人にとって京都人であることが誉れであるのは変わらないだろう。その根 …続きを読む2015年03月03日40人がナイス!しています
-
日本の著名な民族学者である梅棹忠夫先生の京都に対する無上の愛が描かれている。先生は京都出身で、三高、京都大学で学んだ。京都観光に来る人は、京都を見せてもらうという心構えで来いと。京都観光で食べている住 …続きを読む2024年03月27日35人がナイス!しています