江戸モードの誕生 文様の流行とスター絵師

江戸モードの誕生 文様の流行とスター絵師

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2008年10月10日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
250
ISBN:
9784047034341
label

江戸モードの誕生 文様の流行とスター絵師

  • 著者 丸山 伸彦
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2008年10月10日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
250
ISBN:
9784047034341

江戸の流行はどのように仕組まれたか。ブランド「友禅」からその謎を探る。

色彩に乏しかった江戸の庶民生活に、鮮やかな彩りをもたらした小袖。慶長から寛文へと爆発的に流行したモードの背景には、雛形本の流通とファッションデザイナーの存在があった。服飾史で探る江戸文化論。 色彩に乏しかった江戸の庶民生活に、鮮やかな彩りをもたらした小袖。慶長から寛文へと爆発的に流行したモードの背景には、雛形本の流通とファッションデザイナーの存在があった。服飾史で探る江戸文化論。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「江戸モードの誕生 文様の流行とスター絵師」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 肩衣袴のあたりが面白かった 直垂、大紋、素襖の紋とか特に 袴にも入ってたのか~9つ そして刺繍の立ち位置が怪しかったのだけど錦とかの代用品だったのか~なるほどな~と面白かった 肩衣袴のあたりが面白かった 直垂、大紋、素襖の紋とか特に 袴にも入ってたのか~9つ そして刺繍の立ち位置が怪しかったのだけど錦とかの代用品だったのか~なるほどな~と面白かった
    あけの
    2020年02月07日
    4人がナイス!しています
  • ふむ ふむ
    takao
    2024年06月28日
    2人がナイス!しています
  • 江戸時代の衣服の流行を追う。前代までに衣服の変遷の結果、男女ともに小袖が主体となり性差を表現するために文様が重視されるようになったのがきっかけと。だがどの文様が男性向けでどれが女性というような明確な記 江戸時代の衣服の流行を追う。前代までに衣服の変遷の結果、男女ともに小袖が主体となり性差を表現するために文様が重視されるようになったのがきっかけと。だがどの文様が男性向けでどれが女性というような明確な記述がないのは残念。江戸時代でも慶長・寛文・元禄と流行も変遷する。なかでもトップブランドとなった友禅について詳しい。友禅染の名前が宮崎友禅という人名に由来することを初めて知った。宮崎友禅についての考察も興味深い。が、文様主体なのに図版が少なく、言葉で説明された内容がどういうものか分かりづらい。専門用語も不明。 …続きを読む
    wang
    2016年09月15日
    0人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品