罪深い姫のおとぎ話

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
1996年05月30日
判型:
四六判
ページ数:
224
ISBN:
9784048729512

罪深い姫のおとぎ話

  • 著者 松本 侑子
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
1996年05月30日
判型:
四六判
ページ数:
224
ISBN:
9784048729512

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「罪深い姫のおとぎ話」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • おとぎ話なのか解説なのかはっきりしていなくて内容も少しぬるい気がしました。期待していたものと少し違ったのが残念。ただあとがきは興味深く、おとぎ話を書かれた時代の背景に合わせて読み解いていくのは必要だと おとぎ話なのか解説なのかはっきりしていなくて内容も少しぬるい気がしました。期待していたものと少し違ったのが残念。ただあとがきは興味深く、おとぎ話を書かれた時代の背景に合わせて読み解いていくのは必要だとも思うし、おもしろそうだと思いました。大人だからこそ知っておくべき見方を変えたおとぎ話。 …続きを読む
    my
    2014年11月19日
    11人がナイス!しています
  • 「教訓」が余計な感じがして、胸がザワザワしていたんだけど、あとがきを読んだら納得。わざとでした。お姫様だって人間だから、色々するよ。綺麗なだけじゃない。この本を読んだら久しぶりに「強く儚い者たち」が聞 「教訓」が余計な感じがして、胸がザワザワしていたんだけど、あとがきを読んだら納得。わざとでした。お姫様だって人間だから、色々するよ。綺麗なだけじゃない。この本を読んだら久しぶりに「強く儚い者たち」が聞きたくなった。 …続きを読む
    猪子
    2022年10月29日
    6人がナイス!しています
  • 童話に秘められた教訓から物語を書き起こしたふうに思う。フェミニズム批評やセクシュアリティなど、女性が軸になっているのはわかるけれど、その説明を物語のなかに直接放り込むのはどうなの?と。説明的な部分はザ 童話に秘められた教訓から物語を書き起こしたふうに思う。フェミニズム批評やセクシュアリティなど、女性が軸になっているのはわかるけれど、その説明を物語のなかに直接放り込むのはどうなの?と。説明的な部分はザクザク削って、物語の後に注釈として時代背景等の説明を付けたほうがスッキリするような気がしてならない。「おとぎ話」を期待すると外れるかも。 …続きを読む
    松の字
    2012年10月07日
    3人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品