トピックス

掲載開始日 2025年11月13日

『RPG MAKER UNITE』遊びながら学べるチュートリアルを配信開始!初の80%OFFセールも実施













株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)は、ゲーム制作ソフト『RPG MAKER UNITE』に関する最新情報として、遊びながら学べるUNITE専用チュートリアル『さわってわかるUNITE入門』の公開と、初の80%OFFセールの実施をお知らせいたします。



■「さわってわかるUNITE入門」を実装

「さわってわかるUNITE入門」は、RPG MAKER UNITEで制作したサンプルゲームです。

RPGでよく用いられる多彩なイベントを収録しており、プレイヤーは実際にゲームをプレイしながら、ゲーム制作の基本を学ぶことができます。

本サンプルゲームは最新バージョンから利用できるチュートリアルから起動することができます。

「RPG MAKER UNITEを購入したものの、何から始めれば良いかわからない!」そんなときは、チュートリアルに沿って進めてみましょう。



本体を起動するとチュートリアルのメニューが同時に起動!





チュートリアルでは以下を学習することができます。

1.サンプルゲームで遊んでみよう

- RPG MAKER UNITEで制作できるゲームの紹介

2.初心者講座を見て実際にツクってみよう

- RPG MAKER UNITEの基本的なゲームの作り方

3.さわってわかるUNITE入門プロジェクトを遊んでみよう

- 遊びながら学ぶサンプルゲーム

4.Webマニュアルを読んでみよう

- エディタの詳細説明

5.素材を購入してゲームを彩ろう

- 豊富な素材の紹介



今回のメインコンテンツである「3.さわってわかるUNITE入門」の特徴として、ゲーム内の一部イベントには「未完成(穴あき)」の箇所が存在します。プレイヤーはゲーム内で提示される指示に従い、RPG MAKER UNITEのエディタを使ってその箇所を修正していきます。この過程を通じて、自然な流れでエディタの操作方法やゲーム制作の流れを体験できる仕組みとなっています。





本作は「遊びながら学べる」をコンセプトに開発されました。ただサンプルゲームを遊ぶだけではなく、プレイヤーが実際にエディタを操作することで、RPG MAKER UNITEの使い方や表現の幅を直感的に理解でき、かつゲームに必要な演出やイベントを誰でも簡単に学べる仕組みになっています。



特徴1 豊富なシチュエーション





RPGの定番である6個のシチュエーションを収録しました。

・裏山に薬草を取りに行く

・岩を動かすパズルギミック

・王様との謁見

・通行証がないと通れない関所の突破

・昼夜のある町

・様々な戦闘がある道場

各シチュエーションでは、遊びながら学べる多数のイベントが収録されています。



例1 裏山に薬草を取りに行く「ショップの設定」イベント





例2 岩を動かすパズルギミック「岩を動かす」イベント





特徴2 自然に身につくエディタ操作

イベントを通して、RPG MAKER UNITEの基本的な操作や制作フローを習得できます。

次の例は「裏山に薬草を取りに行く」シチュエーションより「家に扉をつけて移動できるようにする」イベントの具体例です。



●あれ?扉がなくて移動できない!





●ガイドによるイベントの作成案内





●指示に従って扉を配置(イベント編集画面)





●テストプレイ…扉が設置されている!





●移動できた!





このように、ゲームをプレイしながら一部のイベントの「未完成(穴あき)」の箇所を埋めていくことで、学びながら物語を進めることができます。ぜひ、RPG MAKER UNITEの制作の基礎を身につけるためにお役立てください!



■ 期間限定 初の80%OFFセール開催!





通常価格 ¥10,300 の『RPG MAKER UNITE』が、初の80%OFFの特別価格 ¥2,060 にて購入いただけます! ぜひこの機会にご検討ください。

●セール期間:2025年11月13日(木)~2025年11月21日(金)

●対象ストア

 ○RPG MAKER Official Store

  https://store.rpgmakerofficial.com/ja/products/rpg-maker-unite

   ※10%Off クーポン配布中

 ○Epic Games Store ※Epic's Saving Sale:11月14日(金)~11月28日(金)

  https://store.epicgames.com/p/rpgunite-819421

 ○DLsite

  https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01202248.html

   ※購入者特典として「Free Sound Set」全5曲、「Full body image set」(フォトショップデータ形式のデフォルトキャラの全身イラスト)付き。

 ○Humble Store ※Black Friday Sale:11月20日(木)~12月4日(木)

  https://www.humblebundle.com/store/rpg-maker-unite



※各ストアによりセールの開始日・終了日が異なる場合があります。詳細は各ストアのページをご確認ください。



■ 製品情報

●タイトル:RPG MAKER UNITE

●プラットフォーム:Windows / Mac

●発売:Gotcha Gotcha Games

●ジャンル:ゲーム制作ソフト

●製品ページ:https://rpgmakerunite.com/



■ 公式SNS・情報配信チャネル

●公式X(日本語): https://twitter.com/RPGMakerUniteJP

●公式X(英語): https://twitter.com/RPGMakerUnite

●ツクール開発部(X): https://twitter.com/tkool_dev

●公式Discord(未参加の方はこちらから参加):https://discord.gg/8TZDDgPked

●公式Discord(参加済みの方はこちら):https://discord.com/channels/869489028003692604/943317683481505882

●公式YouTube:https://www.youtube.com/@GotchaGotchaGames



■『RPG MAKER UNITE』について





『RPG MAKER UNITE』は、これまでの「ツクール」シリーズと同様、コードレスでゲーム制作が可能! プログラミングが分からないという方も簡単にゲームクリエイターに!

また、Unityのモバイルアプリへのネイティブ出力対応により、『RPG MAKER UNITE』で制作されたゲームは、より手軽に多くのプレイヤーに楽しんでもらえることが可能となりました。

「ゲーム開発へのハードルを下げることにより、より多くの方々にゲーム開発者になる夢を実現する手助けをしたい」という想いを形にしたのが『RPG MAKER UNITE』です。



■ システム要件

Windows

[最低]

●OS:Windows(R) 10 (64bit)

●CPU:Intel Core i5-8400相当以上

●メモリ:8GB RAM

●グラフィック:オンボード対応

●ストレージ:10GB 以上

●解像度:1920x1080 以上

[推奨]

●OS:Windows(R) 10 (64bit)

●CPU:Intel Core i7-11700K相当以上

●メモリ:16GB RAM

●グラフィック:GeForce GTX 1060相当以上

●ストレージ:10GB 以上(SSD推奨)

●解像度:1920x1080 以上



macOS

[最低]

●OS:Mac OS 10.13 以上

●CPU:Intel Core i5 8400 相当以上

●メモリ:8GB RAM

●グラフィック:Metal VRAM 2 GB 以上

●ストレージ:10GB 以上

●解像度:1920x1080 以上

[推奨]

●OS:Mac OS 10.13 以上

●CPU:Intel Core i7 11700K 相当以上

●メモリ:16GB RAM

●グラフィック:Metal VRAM 2 GB 以上

●ストレージ:10GB 以上(SSD推奨)

●解像度:1920x1080 以上