掲載開始日 2025年10月29日
漫画『本なら売るほど』、”本の町”神保町のガイドマップに登場
「JIMBOCHO古書店MAP」配布開始、SNSでプレゼントキャンペーンも開催中
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)が刊行する漫画『本なら売るほど』(作・児島青)が、神田古書店連盟が発行する「JIMBOCHO古書店MAP」の表紙を飾りました。
本マップは、神保町の古書店各店、および近隣の公共施設にて無料で配布中です。
また、神田古書店連盟の公式サイトからもデジタル版をダウンロードできます。
(URL:https://jimbou.info/map/)
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)が刊行する漫画『本なら売るほど』(作・児島青)が、神田古書店連盟が発行する「JIMBOCHO古書店MAP」の表紙を飾りました。
本マップは、神保町の古書店各店、および近隣の公共施設にて無料で配布中です。
また、神田古書店連盟の公式サイトからもデジタル版をダウンロードできます。
(URL:https://jimbou.info/map/)
●「JIMBOCHO古書店MAP」ご紹介
「JIMBOCHO古書店MAP」は、神田古書店連盟が発行する神保町古書店街のガイドマップです。
古くから「本の街」として親しまれてきた神保町には、100店を優に超える古書店が軒を連ねています。しかし、その多様さゆえに「どこから巡ればいいかわからない」「特定のジャンルの本を探したいけど、どのお店に行けばいいの?」という声も少なくありませんでした。
本マップは、そうしたお客様の声を反映し、単なる店舗案内にとどまらない、“古本との出会いをナビゲートする”マップです。
文学、歴史、美術、哲学、サブカルチャーなど、各古書店が扱う本のジャンルが一目でわかるアイコンを掲載。探している本があるお店を簡単に見つけられます。
「JIMBOCHO古書店MAP」を手に、掘り出し物の一冊を探す冒険へ出かけてみませんか?
●作品紹介:『本なら売るほど』
◆あらすじ
ここは、本と人とがもう一度出会い直す場所。
ひっつめ髪の気だるげな青年が営む古本屋「十月堂」。
店主の人柄と素敵な品ぞろえに惹かれて、今日もいろんなお客が訪れる。
本好きの常連さん、背伸びしたい年頃の女子高生、
不要な本を捨てに来る男、夫の蔵書を売りに来た未亡人。
ふと手にした一冊の本が、思わぬ縁をつないでいく――。
本を愛し、本に人生を変えられたすべての人へ贈る、
珠玉のヒューマンドラマ!
◆書誌情報
作:児島青
定価:1巻 792円(税込)、2巻 836円(税込)
発売日:1巻 2025年1月15日、2巻 2025年4月15日
判型:B6判
頁数:1巻 194頁 2巻 194頁
ISBN:1巻 9784047381070、2巻 9784047383746
・試し読み配信中!
https://comic-walker.com/detail/KC_006231_S?episodeType=first
●『本なら売るほど』Xキャンペーン実施中
ハルタ公式Xアカウントにて、「JIMBOCHO古書店MAP」とのコラボを記念してプレゼントキャンペーンを実施中です。第七話「生ける人々のための輪舞曲」にて、十月堂の店主が「読み終わるまで絶対に死ねないくらい面白い本」を尋ねられる印象的なシーンにちなんで、あなたが思う「読み終わるまで死ねないくらい面白い本」を教えてください!
◆「#読み終わるまで本」キャンペーン
【キャンペーン期間】
~11/16 23:59
【参加方法】
1.ハルタ公式Xアカウント(@hartamanga)をフォロー。
2.ポストに記載の注意事項を確認
3.#読み終わるまで本 をつけて、あなたが思う「読み終わるまで死ねないくらい面白い本」のタイトルと推薦理由を投稿
※詳細は下記ポスト、およびツリーをご参照ください。
https://x.com/hartamanga/status/1980937268631371997
【賞品】
『本なら売るほど』著者直筆サイン入り複製原画
(抽選で5名様)
※複製原画のページはご希望のページを指定いただけます。
ジャンル:

