掲載開始日 2025年09月02日
無職の夫婦が挑戦を積み重ね、YouTubeで248万人に愛されるまで。『今この瞬間をどう生きるか 日本一のヨガYouTuber夫婦が歩んできた道、そしてこれから』予約開始!
日本一のヨガYouTuberが初めて明かす――挑戦と気づきの9年間の軌跡。2025年10月20日(月)から全国順次発売!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『今この瞬間をどう生きるか 日本一のヨガYouTuber夫婦が歩んできた道、そしてこれから』(著者:B-Flow)を2025年10月20日(月)に刊行いたします。全国の書店、Amazon、楽天ブックスなどでご予約いただけます。
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『今この瞬間をどう生きるか 日本一のヨガYouTuber夫婦が歩んできた道、そしてこれから』(著者:B-Flow)を2025年10月20日(月)に刊行いたします。全国の書店、Amazon、楽天ブックスなどでご予約いただけます。

●日本一のヨガYouTuberが初めて明かす、ゼロから始まった9年間の軌跡
YouTubeチャンネル登録者数248万人超(2025年8月末時点)を誇る、日本一のヨガYouTuber「B-Flow」が、初のエッセイ『今この瞬間をどう生きるか 日本一のヨガYouTuber夫婦が歩んできた道、そしてこれから』を刊行いたします。
本書では、無職からスタートしたTomoyaさん・Marikoさん夫婦が挑戦を重ね、YouTubeヨガの最高峰に登りつめた9年間の軌跡と、ヨガが教えてくれた「幸せに生きるための心のあり方」について綴ります。
●「YouTubeをやってみようと決めたとき、私たち夫婦は二人とも無職でした」
2015年、ゼロからのYouTubeスタート。映像制作の知識もなければ、編集も未経験。
1LDKの小さな家で子どもの寝息を気にしながら撮影を重ね、動画配信を始めました。
数えきれない失敗やハプニングを経験しながらも、「どうせやるなら、もっと美しい映像を」「誰かに喜んでもらえることを」という想いで挑戦し続けてきました。
その歩みの中で気づいたのは――
「幸せとは、お金や数字ではなく、好きなことを日々実践し、大切な思い出を積み重ねていくこと」
ヨガと出会い、家族と共に歩んだ日々が、幸せの定義を大きく変えていったのです。
●大切なのは「今この瞬間をどう生きるか」ということ
Tomoyaさんはこのように語ります。
「後悔のない人生を送るためには、やりたいことに挑戦すること。それこそが、自分らしく生きることにつながり、自分だけの流れ――“フロー”をつくる第一歩になると思います。あなたも、ぜひ“自分のフロー”を見つけてください」
「大切なのは、頭であれこれ考えすぎず『まず動いてみる』こと。それは、『自分が最も心地よい状態で、今この瞬間を大切に生きる』というヨガの考え方にもつながっています」
「やりたいことが見つからない」「挑戦する勇気が出ない」――そんな人にこそ手に取ってほしい一冊です。
ヨガの哲学に通じる「今を大切に生きる」という視点と、挑戦の中で見えてきた「幸せの本質」を、等身大の言葉でお届けします。

【書誌情報】
書名:今この瞬間をどう生きるか 日本一のヨガYouTuber夫婦が歩んできた道、そしてこれから
著者:B-Flow
定価:1,760円(本体1,600円+税)
発売日:2025年10月20日(月)
判型:四六判
ページ:176ページ
ISBN:978-4-04-607683-0
発行:株式会社KADOKAWA
KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ>>
【著者プロフィール】
B-Flow(ビー・フロー)
夫のクリエイティブディレクター・Tomoya、妻のヨガインストラクター・Marikoの夫婦が運営するYouTubeチャンネル。2016年、ヨガとウェルネスに特化したYouTubeチャンネル「B-life」を開設し、チャンネル登録者数は活動開始から9年目で247万人を突破。2024年、チャンネル名を「B-Flow」に改名。完全オリジナルのプログラムを提供するYouTubeチャンネルは、多くの視聴者から支持を得ている。著作に、『自律神経みるみる整う 魔法のヨガ』(実業之日本社)、『寝る前10分 魔法の寝落ちヨガ』(小学館)などがある。
YouTube:@bflowyoga
Instagram:@bflowyoga
X:@bflowyoga
ジャンル: