無職マンのゾンビサバイバル生活 欲求に忠実なソロプレイをしたら、現代都市は宝の山でした

無職マンのゾンビサバイバル生活 欲求に忠実なソロプレイをしたら、現代都市は宝の山でした

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年08月08日
判型:
四六判
ページ数:
340
ISBN:
9784040759814
label

無職マンのゾンビサバイバル生活 欲求に忠実なソロプレイをしたら、現代都市は宝の山でした

  • 著者 秋津 モトノブ
  • イラスト 神奈月 昇
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年08月08日
判型:
四六判
ページ数:
340
ISBN:
9784040759814

絶対世界を救ったりしない、快適無双な剣客無職マンのサバイバル生活!

とある地方都市に住む田中野は真面目なサラリーマンだったが、飲み会で新入社員を護るためセクハラ社長をボコって退職。
実家で無職を満喫していたある日「アアアア!!!!」という奇声を耳にして外へ出ると、ゾンビが襲ってきた。右の前蹴りを叩き込んで難を逃れるが、気づけば町はゾンビまみれに。
『飽きるまで生きる!』と覚悟を決めた田中野。自給自足も、時には困っている子を助けるのも嫌じゃない。剣客30代無職マンの快適無双なポストアポカリプス生活を描く。
とある地方都市に住む田中野は真面目なサラリーマンだったが、飲み会で新入社員を護るためセクハラ社長をボコって退職。
実家で無職を満喫していたある日「アアアア!!!!」という奇声を耳にして外へ出ると、ゾンビが襲ってきた。右の前蹴りを叩き込んで難を逃れるが、気づけば町はゾンビまみれに。
『飽きるまで生きる!』と覚悟を決めた田中野。自給自足も、時には困っている子を助けるのも嫌じゃない。剣客30代無職マンの快適無双なポストアポカリプス生活を描く。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「無職マンのゾンビサバイバル生活 欲求に忠実なソロプレイをしたら、現代都市は宝の山でした」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 良い 社会システムに微妙に適応しきれない感じの主人公がゾンビが溢れることによっていきいきしだすの、ポストアポカリプスによる体制変化の味 主人公がやってる生活ってゾンビなくても成立するってのが良い味して 良い 社会システムに微妙に適応しきれない感じの主人公がゾンビが溢れることによっていきいきしだすの、ポストアポカリプスによる体制変化の味 主人公がやってる生活ってゾンビなくても成立するってのが良い味してる スローライフものとしてはヒロインの登場頻度がちょうど良い 同ジャンルの作品は割とヒロインを出しすぎるきらいがあるので、その辺心地よかった 神崎さん好き …続きを読む
    はじめまこと
    2025年10月28日
    3人がナイス!しています
  • タイトルの割に主人公の価値観が正義寄りなんで安心、と言っても現状クズと善人の両極しか生き残って無いのでどうなることやら。 タイトルの割に主人公の価値観が正義寄りなんで安心、と言っても現状クズと善人の両極しか生き残って無いのでどうなることやら。
    niz001
    2025年10月20日
    3人がナイス!しています
  • ゾンビパンデミック後の世界でサバイバルする話。 タイトルに「欲求に忠実」とはあるけど、主人公はそんなに無軌道に生きている訳でもなく、極限環境の中でも「日常を生きている」キャラ造形で、変な重苦しさが無く ゾンビパンデミック後の世界でサバイバルする話。 タイトルに「欲求に忠実」とはあるけど、主人公はそんなに無軌道に生きている訳でもなく、極限環境の中でも「日常を生きている」キャラ造形で、変な重苦しさが無く読み易い。 ヒロインも色んなキャラ付けがされていて割と好印象。 ただこの手のゾンビパンデミックもの、割とエタることが多いイメージがあるので、上手く完走してくれることを祈ります。 …続きを読む
    菊地
    2025年08月14日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品