直前30日で駆け抜ける 共通テスト 化学基礎

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年11月20日
判型:
四六判
ページ数:
160
ISBN:
9784046075949

直前30日で駆け抜ける 共通テスト 化学基礎

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年11月20日
判型:
四六判
ページ数:
160
ISBN:
9784046075949

試験に出るテーマを厳選し、最小の努力で最大の効果を発揮できる!

この本は、小社より2020年に刊行された『直前30日で9割とれる 西村能一の 共通テスト化学基礎』を底本とし、最新の学習指導要領と出願傾向に準じた加筆修正を行い、書名を変更しています。

共通テスト「化学基礎」は、しっかり覚えていれば解ける問題が多いので、時間をかけず、てっとり早く点数を上げる方法と戦略を伝授します! 知識をしっかり固めて点数を稼いで高得点を目指しましょう!
まず、この本では学習内容を全部で35テーマに分類しました。1日1テーマ+αをこなしていけば、30日間で完成です。

各テーマは4ページからなっています。
1、2ページ目に説明の文章や図、ポイントをまとめました。その後で3ページ目の練習問題で理解度をチェックします。
共通テストは少しパターンを変えた出題問題が多いので、“過去問が効果的”で、すべての問題を過去問から採用しています。
特に、ミスしたところをもう一度見直して、このテーマを完璧にしてください。
そして、今回の改訂では、苦手な思考力対策として、「グラフ問題の対策」を追加しました。簡潔かつ丁寧に解説しているので、しっかり読んで理解しましょう!
この本は、小社より2020年に刊行された『直前30日で9割とれる 西村能一の 共通テスト化学基礎』を底本とし、最新の学習指導要領と出願傾向に準じた加筆修正を行い、書名を変更しています。

共通テスト「化学基礎」は、しっかり覚えていれば解ける問題が多いので、時間をかけず、てっとり早く点数を上げる方法と戦略を伝授します! 知識をしっかり固めて点数を稼いで高得点を目指しましょう!
まず、この本では学習内容を全部で35テーマに分類しました。1日1テーマ+αをこなしていけば、30日間で完成です。

各テーマは4ページからなっています。
1、2ページ目に説明の文章や図、ポイントをまとめました。その後で3ページ目の練習問題で理解度をチェックします。
共通テストは少しパターンを変えた出題問題が多いので、“過去問が効果的”で、すべての問題を過去問から採用しています。
特に、ミスしたところをもう一度見直して、このテーマを完璧にしてください。
そして、今回の改訂では、苦手な思考力対策として、「グラフ問題の対策」を追加しました。簡潔かつ丁寧に解説しているので、しっかり読んで理解しましょう!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

第1章 物質の構成
第2章 物質の変化

この著者の商品

最近チェックした商品