猫目荘のまかないごはん 私の選択と肉じゃがコロッケ

猫目荘のまかないごはん 私の選択と肉じゃがコロッケ

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年09月22日
判型:
文庫判
ページ数:
304
ISBN:
9784041161869
label

猫目荘のまかないごはん 私の選択と肉じゃがコロッケ

  • 著者 伽古屋 圭市
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年09月22日
判型:
文庫判
ページ数:
304
ISBN:
9784041161869

妻でもなく母でもない“私”を生きる

夫に卒婚を提案した利恵は、まかないつきの下宿屋「猫目荘」にやって来た。離婚するか否か答えは出ないが、人に作ってもらう食事は新鮮。自身の料理欲を満たすべく昼食会を主催するのも楽しい。タコライス、鮭のホイル焼き、鶏肉と香味野菜の冷やしうどん。妻や母の役割から離れ、自分を取り戻そうともがく利恵に、息子の思わぬ宣言が――。“普通”の呪縛がしんどいすべての人たちに贈る、一歩前に踏み出す勇気をくれる物語。
夫に卒婚を提案した利恵は、まかないつきの下宿屋「猫目荘」にやって来た。離婚するか否か答えは出ないが、人に作ってもらう食事は新鮮。自身の料理欲を満たすべく昼食会を主催するのも楽しい。タコライス、鮭のホイル焼き、鶏肉と香味野菜の冷やしうどん。妻や母の役割から離れ、自分を取り戻そうともがく利恵に、息子の思わぬ宣言が――。“普通”の呪縛がしんどいすべての人たちに贈る、一歩前に踏み出す勇気をくれる物語。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

目次
第一話 ゆく春に、あこがれ抱きひとり旅
第二話 五月雨に、中華の宴に惑う夜
第三話 夏青葉、ふたつの笑みを写し取る
第四話 秋の蝉、夫のつくったビーフシチュー
第五話 冬空と、三つのルールときりたんぽ
第六話 巡る春、ふたりの道を探す旅

同じシリーズの作品

「猫目荘のまかないごはん 私の選択と肉じゃがコロッケ」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 前作に続くシリーズ第三弾。表題作でもある第一話では卒婚した50歳の女性が入居する。「毎日料理をしなくてもいい生活とはどんなものだろう。」一人息子が就職して家を出て夫と二人暮らしになったとき夫のためだけに 前作に続くシリーズ第三弾。表題作でもある第一話では卒婚した50歳の女性が入居する。「毎日料理をしなくてもいい生活とはどんなものだろう。」一人息子が就職して家を出て夫と二人暮らしになったとき夫のためだけに毎日食事を作り続けることに疑問を抱くように。朝夕にまかないがつく猫目荘では入居時だけメニューをリクエストできる。彼女がリクエストしたのはコロッケ。なんて地味な!せっかくのチャンスなのにもったいない。そう思ってしまうのは私が男だからだろうか。私ならたぶん煮物系、筑前煮なんかいいな。サバの味噌煮も食べてみたい。 …続きを読む
    Karl Heintz Schneider
    2025年10月18日
    39人がナイス!しています
  • 夫に卒婚を提案して下宿屋「猫目荘」で新たな生活を始めた、自分自身の人生を見つめ直す女性・利恵の物語を描いた第3弾。離婚するか否か答えは出ないものの、料理を通して自分の欲求や喜びを再発見し、住人たちとの 夫に卒婚を提案して下宿屋「猫目荘」で新たな生活を始めた、自分自身の人生を見つめ直す女性・利恵の物語を描いた第3弾。離婚するか否か答えは出ないものの、料理を通して自分の欲求や喜びを再発見し、住人たちとの交流の中で少しずつ自分の人生のあり方を考えていく利恵。そんな彼女でも息子の思わぬ宣言に驚かされるのも無理はないな…と思いましたけど、様々な人物の結婚観が描かれる中、固定観念に疑問を持ち、自分の幸せは自分で選び取るもので、これまでにない形の結婚も自由で尊重されるべきものだと気づいていく姿には考えさせられました。 …続きを読む
    よっち
    2025年10月14日
    23人がナイス!しています
  • シリーズ3作目。今回は、卒婚のために「猫目荘」にやって来た50代の利恵が、1年をかけて今後の生き方を模索します。猫目荘の賄いごはんに感激しながらも、料理をしたい衝動に駆られて昼食会をしたり、趣味を見つけ シリーズ3作目。今回は、卒婚のために「猫目荘」にやって来た50代の利恵が、1年をかけて今後の生き方を模索します。猫目荘の賄いごはんに感激しながらも、料理をしたい衝動に駆られて昼食会をしたり、趣味を見つけようと藻掻いたりする利恵ですが、息子からの告白に衝撃を受け⋯。それを期に周囲の人達の結婚観を聞き、色々考えた末に彼女が出した結論は⋯。「猫目荘」の大家2人も新たな一歩を踏み出すことにしたようで、おめでたいラストでした。 …続きを読む
    陽ちゃん
    2025年10月26日
    7人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品