対怪異アンドロイド開発研究室2.0

対怪異アンドロイド開発研究室2.0

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年03月28日
判型:
四六変形判
ページ数:
264
ISBN:
9784041160794

対怪異アンドロイド開発研究室2.0

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年03月28日
判型:
四六変形判
ページ数:
264
ISBN:
9784041160794

恐怖を感知しない超高性能AI vs. 中学校の七不思議!

白川教授によって開発された「怪異調査」アンドロイド・アリサは月代中学校に存在する奇妙な怪談を検証することに。少女型の試作ボディに記憶と人格をコピーした彼女は、中学校に潜入&「異常存在リサーチ部」の生徒と共に様々な「怪異」の真相を突き止めていく。だが、謎が解き明かされるにつれ、アリサの周りでは少しずつ違和感が生じ始めた。そして白川教授にも、どうしても思い出せない記憶がひとつあり――。

話題の新感覚ホラー×SFエンターテインメント、待望の続編が登場!
白川教授によって開発された「怪異調査」アンドロイド・アリサは月代中学校に存在する奇妙な怪談を検証することに。少女型の試作ボディに記憶と人格をコピーした彼女は、中学校に潜入&「異常存在リサーチ部」の生徒と共に様々な「怪異」の真相を突き止めていく。だが、謎が解き明かされるにつれ、アリサの周りでは少しずつ違和感が生じ始めた。そして白川教授にも、どうしても思い出せない記憶がひとつあり――。

話題の新感覚ホラー×SFエンターテインメント、待望の続編が登場!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「対怪異アンドロイド開発研究室2.0」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 怪異調査のために開発されたアンドロイドのアリサが活躍する第2弾。1作目より更に面白さがスケールアップ。恐怖を感じない超高性能AIは怪異の謎を解明することが出来るのか?今回のアリサはある中学校の7つの奇妙な 怪異調査のために開発されたアンドロイドのアリサが活躍する第2弾。1作目より更に面白さがスケールアップ。恐怖を感じない超高性能AIは怪異の謎を解明することが出来るのか?今回のアリサはある中学校の7つの奇妙な噂の調査に送り込まれる。少女型のボディにAIをコピーして中学校に潜入「異常存在リサーチ部」に入部してクラスメイトたちと一つずつ謎を解き明かしていく。踊り場の大鏡や存在しない生徒…しかし少しずつ感じる違和感とアリサの開発者たちの失われた記憶。何が本物で何が偽物なのか?SF×ホラーエンタメとして楽しめる1冊。 …続きを読む
    yukaring
    2025年05月25日
    69人がナイス!しています
  • 待ちに待った続編。今回も面白かった。徐々に違和感のある世界観に変わっていく流れは秀逸。最後の世界に取り残された孤独感は、想像すると恐ろしいものがあった。 待ちに待った続編。今回も面白かった。徐々に違和感のある世界観に変わっていく流れは秀逸。最後の世界に取り残された孤独感は、想像すると恐ろしいものがあった。
    kou
    2025年06月30日
    44人がナイス!しています
  • Web小説サイトカクヨム掲載のものに加筆修正して2025年5月角川書店刊。シリーズ2作目。怪異の確率を検出するというところが相変わらず楽しい。さて怪異の実体に迫ろうとするアンドロイドとその開発者、研究者、怪異 Web小説サイトカクヨム掲載のものに加筆修正して2025年5月角川書店刊。シリーズ2作目。怪異の確率を検出するというところが相変わらず楽しい。さて怪異の実体に迫ろうとするアンドロイドとその開発者、研究者、怪異に巻き込まれた人々、祓う人、実に多彩な展開で、面白く、怖い。次もありそうで、楽しみです。 …続きを読む
    ひさか
    2025年07月23日
    29人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品