- 著 椎葉 伊作
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2025年04月30日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 534
- ISBN:
- 9784047383234
オウマガの蠱惑
- 著 椎葉 伊作
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2025年04月30日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 534
- ISBN:
- 9784047383234
九州北部にある限界集落を舞台に、異端の信仰を巡る本格因習村ホラー開幕!
“大人になるまで見てはいけない”
九州北部の限界集落、朽無村。
廃村に近いその村に、たった一人、娘が静かに暮らしていた。
村のお社に祀られる“シラカダ様”という異形の神、
サトマワリという謎の慣習、突如消えた一家。
娘が隠してきたのは、代々伝わる異端の信仰と、
村を襲った忌まわしい悲劇の記憶だった。
辺境の集落に潜む悍ましきモノとは―。
九州北部の限界集落、朽無村。
廃村に近いその村に、たった一人、娘が静かに暮らしていた。
村のお社に祀られる“シラカダ様”という異形の神、
サトマワリという謎の慣習、突如消えた一家。
娘が隠してきたのは、代々伝わる異端の信仰と、
村を襲った忌まわしい悲劇の記憶だった。
辺境の集落に潜む悍ましきモノとは―。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
序章 P5
第一部 2005年 夏 P27
第二部 2011年 夏 P207
終章 P497
第一部 2005年 夏 P27
第二部 2011年 夏 P207
終章 P497
オウマガの蠱惑 が含まれている特集
「オウマガの蠱惑」感想・レビュー
-
九州北部の限界集落、朽無村に起こった惨劇。因習村で行われていたおぞましい儀式とは?村にひとり残った女性が語る悲劇の記憶。異形の神も同調圧力を押し付ける田舎の人々もとにかく気持ちが悪くて、読んでいるこち …続きを読む2025年07月12日68人がナイス!しています
-
文句の付け所のない因習村オブ因習村。小学生視点で平和な田舎をじっくり描写することで、高校生に成長してから綺麗に見えていたものがおぞましく見える対比が素敵。因習村の成り立ちと解体、その村に生まれ落ちた事 …続きを読む2025年07月02日51人がナイス!しています
-
因習村モノ。オラこんな村嫌だの極地。2005年(前哨戦)と2011年(解決編)に起きるあんなことやこんなこと。この分厚さの割にはあっという間に読み終わった。アタイこんなバスが日に2本しかないような田舎には絶対 …続きを読む2025年07月25日34人がナイス!しています